真のゼロインパクトで20ヤードUP!【後編】

真のゼロインパクトで20ヤードUP!【後編】
ヒッカケを恐れずしっかりとハーフダウンまでに左腕を捩り戻す

切り返しと同時に左腕を外旋!

前回は、切り返しの始動を、ヘッドから一番遠いところから動かす意識を持つことをレッスンしました。宮田さんの場合、この意識で体を動かすと、左膝から始動を始めましたよね。手先でタメを作ろうとしなくても、ただその意識だけで、タメが勝手に生まれました。今回これに加えて、トップからハーフダウンまでに、しっかり左腕を外旋する意識を加えましょう!

真のゼロインパクトで20ヤードUP!【後編】
ギリギリまでタメるような意識は不要

チーピンに悩んでいる方は、切り返しの早々から左腕を外旋していくことに恐怖感を覚えるはずです。いきなり、こんなにフェースを閉じていっていいの?という戸惑いがあるからです。しかし、切り返しと同時に左腕を戻す意識で下ろせば、ハーフダウン以降は、何もしなくて良いことに気付くはずです。理想的なスイングとは、インパクトのギリギリまでタメてタメて、インパクト直前でグリッと戻すものではない、ということに気づくはずなのです。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス