ショートアイアンがまったく飛ばない理由【後編】

ショートアイアンが全然飛ばない理由【後編】
グリップエンドに装着した器具が左腕に触れるようセットし、キープしたまま振る

練習器具で悪いクセを改善

このような練習器具を使って、左手首の余計な動きを改善しましょう。アドレスで器具が左の前腕に触れるようにセットしたら、器具が左腕から離れないように振ってみましょう。これまでのインパクトのイメージが大きく変わるはずです。

ショートアイアンが全然飛ばない理由【後編】
ハーフダウンまでにグッと左手首を「山」に

特に、意識したいのはハーフダウンまでです。切り返しからハーフダウンにかけて、器具が左腕にグッと当たるようにして、左手首を「山」にしていきましょう。意識するのはハーフダウンまでです。あとは、手首を返そうとせず、そのまま振り抜けばよいのです。インパクト周辺でギュッと手首を返す必要はありません。ハーフダウンでスイングはほぼ完了し、あとは体の回転に任せるだけです。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス