Vol.06 南茂原カントリークラブ わずかな違いで右にも左にも曲がる一筋縄でいかないグリーン

Vol.06 南茂原カントリークラブ 2H・553Y・P5

2H・553Y・P5

やや左ドッグレッグのパー5ホール。ティグラウンドに立つと、バンカーの配置が美しく、見た目でもプレーヤーを楽しませてくれます。ティショットはフェアウェイセンターがベストポジションですが、左の山裾を狙って打てば大けがする心配は少ないはずです。ティグラウンドから全てのバンカーが見えるため、プレーヤーは安心してショットが打てますね。

Vol.06 南茂原カントリークラブ 2H・553Y・P5

セカンドショットからはアンジュレーションがあり、傾斜からのショットになる可能性が高くなります。フルショットはバランスを崩しやすいので、下半身を安定させてコンパクトに振ることが大切です。こういう状況では無理に2オンを狙わず、確実に刻んで3打目で勝負をかけましょう。また、レイアップする際に注意したいのは、高麗グリーンの右手前にある池。ハザードをさけて左サイドをキープするのがベストルートとなります。グリーンは受けていないため球が止まりにくいのも注意すべきポイントです。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス