Vol.12 オールドオーチャードゴルフクラブ 「有利なセカンドショットを打つためにティショットはどこに置くべきか」を問うコース

Vol.12 オールドオーチャードゴルフクラブ 18H・509Y・P5

18H・509Y・P5

グリーンの向こうに特徴的なクラブハウスが見える最終ホールはパー5です。左サイドの池には220ヤード程度で入ってしまうので右サイドのバンカーの狙い。右に多少曲がる分には「ナイスキック」も期待できるのでスライサーは右のプレッシャーを感じずに思い切りティショットを打てるはずです。

Vol.12 オールドオーチャードゴルフクラブ 18H・509Y・P5

グリーン周りは池がせり出しているため、よほどの飛ばし屋でない限り、2オンは難しいかもしれません。レイアップする場合は、ティショットでもターゲットにした右サイドのバンカーが目標になります。このバンカーの奥はエスケープゾーンがありますし、残りが100ヤード前後。フラットなライからフルショットでグリーンを狙えます。バンカーの存在は、ホールの難易度を上げるためのハザード、プレーヤーにとっては邪魔なものと思われていますが、このホールのようにバンカーが「攻略のヒント」を与えてくれているケースもあるんですよ。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス