カート道に足が…「無罰の救済」を受けられないケースは?

ゴルフクイズ

ボールが木の根元に

ゴルフの規則では、カート道のような「人工の表面を持つ道路」を「動かせない障害物」と定義し、それがプレーに影響する状況で「罰なしの救済」(ニヤレストポイントからのドロップ)が認められるケースを定めています。次の3つの状況には、明らかに「無罰の救済」を受けられないケースが1つ含まれています。どれだか分かりますか?

1)ボールが木の根元に止まり、グリーンに向かってスタンスを取ると、右足がカート道に乗ってしまった
2)ボールが木の根元に止まり、左打ちでしかフェアウェイに戻せないのでスタンスを取ると、カート道に両足が乗ってしまった
3)ボールが木の根元に止まり、隣のホールのフェアウェイに向かってスタンスを取ると、両足がカート道に乗ってしまった

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス