「スライサーでも安心!」グローブライド オノフ ドライバー(XD)
| 弾道 | シャフト | スピン量 | 直進性 | つかまり | |
| ミーやん | 高 | 軟 | 普通 | 高 | 良 |
| タッキー | 高 | 軟 | 中 | 高 | 普通 |
長さが45.25インチということで、2010年モデルのドライバーのかなではちょい短めですね。そのせいかとても振り抜きやすい!球も気持ち良く上がってくれるので、ビッグキャリーで飛ばせましたよ。
スイートエリアが広くてオートマチックに直進性の強い球が打てる。非常に扱いやすく仕上がっていて、クラブ全体の完成度が高いよね。
構えた感じがオーソドックスな丸顔なのもいいですっスねー。ちょっとフックフェースですが、チーピニストの僕でもそれほど気になりません。実際、そんなにフックしたりはしなかったです。
球のつかまりが良くて、どちらかというとスライサー向けのモデルなんだよね。わざとスライスを打ちに行っても致命的な曲がりにはならないし。けれど、つかまえにいってチーピンが出るわけでもない。そのあたりのミスの許容度が絶妙な感じ。
試打したのは純正のSシャフトでしたけど、硬すぎず軟らかすぎず。僕のヘッドスピードでちょうといい感じでした。
Sでもヘッドスピード42-43m/sぐらいまでかな。それ以上で振ってしまうとシャフトが暴れる感じがするし、球も少しフケ上がり気味になる。
目立つ特徴はないですけど、地味にいいドライバーですね(笑)。「よーし、打ってやるぞ!」って気負わなくていいですし。
ドライバーでスコアを崩しているゴルファーや、気楽にポーンとドライバーを打っていきたい人には武器になりそう。こういうクラブを使うと、ミーやんもきっとスコア良くなるよ。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- AI設計はついにボールにも キャロウェイ..(2025/01/31)【ギアニュース】
- オデッセイ「Ai-ONE Square ..(2025/05/03)【ギアニュース】
- 低トルク×高MOIを実現 トゥーロンゴル..(2025/10/21)【ギアニュース】
- 今秋発売の新アイアン「i240」も貢献 ..(2025/10/27)【優勝セッティング】
- 【最速試打】コブラ「DS-ADAPT X..(2025/01/17)【新製品レポート】
- アッタスシャフトの新モデル「ULTRA」..(2025/06/11)【ツアーギアトレンド】
- この春、「単に軽いクラブ」から卒業します..(2025/03/24)【新製品レポート】
- Qi35 MAX LITE ドライバーを..(2025/04/10)【クラブ試打 三者三様】
- クラブにこだわりをもつ青木瀬令奈がその性..(2024/09/12)【フジクラ特集】
- まるでゴルフボール!?“内柔外剛”の履き..(2025/06/06)【ゴルフシューズ試し履きレポート】













