「フィット感がたまらない」スーサス パターグリップ
軟らかさ | デザイン | |
ミーやん | 良 | 普通 |
タッキー | 良 | 良 |
【ミーやん】パターグリップのインプレって、なんか地味だなぁと思ってたんですけど、握ってみてビックリです!コレ、いいっすねー。
【タッキー】何がどういいか言ってくれ。企画にならんよ(笑)。太めだけど、ちょうどいい大きさじゃない?グリップした時に指の関節にカッチリとハマってくれて、しっくり握れる感じがするんだよね。
【ミーやん】手の中でのグリップの収まりが良くて、フィット感がいいんですよね。僕は大事な場面で、たまに手を使ってバチンと打ってしまう悪いクセがあるんですが、このグリップならそんなミスがなくなりそうです。グリップの裏側には深くて大きい溝がありますね。それも手に食いついていい感じ。
【タッキー】このグリップなら、手先を使わずにオートマチックにまっすぐヘッドを出していける感じがする。マレットタイプのヘッドとは相性が良さそうだね。その反面、石川遼が使っているようなL字とか、キャッシュインには合わないだろうけど。(何度も試打して確かめてから)うーん。やっぱりいいねぇ。太さと形状が絶妙!オレ、パターのグリップはコレに替える!
【ミーやん】盛り上がっているところスミマセンけど、僕はやっぱりカラーリングとデザインが気になるんですよね。どうしてグリップのど真ん中にこんな大きなロゴを入れちゃうんだろう。もっと普通のデザインならいいのになぁ。
【タッキー】またそんなこと言って!そんなことよりもスコア優先だってば。オレは絶対このグリップに替えるよ!
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- マニアのルーツは高校時代の工房通い 転戦..(2024/12/19)【topics】
- ELYTE ◆◆◆ ドライバーを筒康博が..(2025/03/27)【クラブ試打 三者三様】
- “高慣性モーメント全盛時代”でも右に行く..(2024/08/31)【中古ギア情報】
- 三浦技研から番手ごとにT型ウエートを最適..(2025/03/15)【ギアニュース】
- 思わずニンマリする心地よさ まるで“低反..(2025/07/11)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- パター変更が奏功 ルーキー入谷響の初優勝..(2025/06/23)【優勝セッティング】
- 「DS-ADAPT」ドライバーを一斉計測..(2025/05/20)【東五反田ギア総合研究所】
- 人気“鍛キャビ”13モデルを計測して分か..(2024/12/24)【東五反田ギア総合研究所】
- 新しい「ファントム」が国内ツアーでもお披..(2024/04/02)【ツアーギアトレンド】
- グラファイト、藤倉、三菱ケミカルの新作シ..(2024/06/05)【ツアーギアトレンド】