「振れば、まっすぐ飛ぶ」テーラーメイド バーナー スーパーファスト ドライバー
弾道高さ | シャフト | スピン量 | 直進性 | つかまり | |
ミーやん | 高 | 普通 | 普通 | 高 | 普通 |
タッキー | 高 | 普通 | 普通 | 高 | 良 |
【ミーやん】相変わらずクラウンには編み目模様があって、形状はより斬新になりましたね。段差のついた2重クラウンは、ヒレが付いているようで、まるでエイみたいです。でも、打ってみると驚きましたよ。長尺でも振りやすくて、フレックスSで僕にちょうどぐらい。コレ、飛びますよね。
【タッキー】確かに飛ぶねぇ。長尺効果もあると思うけど、このヘッド形状のおかげで、低重心かつ慣性モーメントが高いんだろうね。まったく吹け上がらずに飛んでいった。それにヘッドがブレないから、直進性も高い!実は僕、このヘッド形状が好きなんだよね。ターゲットに対して構えやすいし、シャローバックだからソール側を意識しやすくて、テークバックしやすい。
【ミーやん】それは意外!僕的には、このヘッドはちょっとキテレツすぎて嫌なんですけど、形状による効果は確かに感じられましたよ。振った方向にバーンと飛んでいきましたから。でも、それほど球のつかまりは良くなさそうですよね。気を抜くと右にまっすぐ飛んじゃいました。
【タッキー】インサイドから振りに行くとプッシュやチーピンのミスが出やすいね。けど、大ケガにはならない直進性がある。ゆったりまっすぐ振ると、誰が振っても飛ばせるドライバーだと思うよ。簡単に飛ばしたい人には最適なんじゃないかな。
【ミーやん】シャープに振って飛ばしたい人や操作性を求める人は、TPモデルのほうを使ってくれということなんでしょうね。
【タッキー】TPモデルは、シャフトも短めだし、フェースがかなりオープン。そのぶん左には行きづらいけど、性能的に決定的な差は感じなかったなぁ。けれど、どちらもクラブとしての平均点が高いね。2009年モデルのバーナーはイマイチ注目されなかったけど、これは人気が出るかも。
【ミーやん】前モデルは、モロミー(諸見里しのぶ)が使っている印象しかなかったですからね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 笹生優花の14本 全米女子オープン2勝目..(2024/10/04)【ツアーギアトレンド】
- Qi35 MAX LITE ドライバーを..(2025/04/10)【クラブ試打 三者三様】
- タイトリストのNEWドライバー続々テスト..(2024/06/05)【ツアーギアトレンド】
- 比嘉一貴がクラブ契約フリーに 選んだ1W..(2025/02/28)【ツアーギアトレンド】
- Qi35 MAX フェアウェイウッドを西..(2025/06/17)【クラブ試打 三者三様】
- 「ミスが少なくなるパター」でパット数1位..(2024/11/11)【優勝セッティング】
- クラブ、シャフト、ボールなど“新作”が詰..(2024/06/25)【優勝セッティング】
- スリクソンの新作ドライバー「ZXi」 適..(2024/08/26)【ギアニュース】
- ピン G440 アイアンを筒康博が試打「..(2025/05/08)【クラブ試打 三者三様】
- 首のなが~いキリンパター「ジラフビーム」..(2024/06/25)【ツアーギアトレンド】