「ドデカヘッドで安心」ヤマハ インプレスX D POWER SPOON フェアウェイウッド
打感 | 弾道高さ | 操作性 | シャフト | |
ミーやん | やや弾き系 | 普通 | オートマチック | やや軟 |
タッキー | 普通 | 秀逸 | オートマチック | 軟 |
【ミーやん】ヘッド形状はキレイな丸顔なんだけど、まず大きさにビックリします。いやー、ヘッドが薄べったくて大きいですねー。コンセプト的には、マルマンのメガブラッシーと同じような位置付けのクラブですね。メーカーコメントによると、重心の高さが18.5mmの超低重心ヘッドなので、ビッグキャリーで飛ばせるとのことです。でも、あれれ?思ったほど球が上がらない・・・。
【タッキー】打ち方が悪いんじゃないの?スピンが多めで、僕は止めやすそうな高弾道の球が打てたけど。このクラブは、打ち込んじゃダメだよ。払ってドロー気味に打つと飛ばせるクラブ。
【ミーやん】払い打ちを意識すると・・・、あれれ(汗)まったく打てましぇん!チーピニストの僕が払おうとすると、インサイドからあおり打ちになってしまって・・・僕にはそんな器用なことできないっす!でも、あおり打ちになっても左への曲がりが少ないですね。そんなにつかまるクラブじゃないんでしょうか。
【タッキー】つかまりは悪くないけど、左に打ってしまうほど球がつかまるクラブじゃないかな。大型ヘッドだし、オートマチックにとにかくまっすぐ飛ばすクラブなんだと思う。
【ミーやん】打感は弾き系ですよね。音も高めです。
【タッキー】いかにも飛んでそうな音だよね。これはラクに払って打って飛ばせるように作られているクラブ。ゆっくり大きいスイングアークで振ると、いい結果が得られるよ。ヘッドを遠回りさせて振るドローヒッター向きなんじゃないかな。ミーやんは、力を入れて振りすぎなんだよ。
【ミーやん】これだけヘッドが大きいと、ドライバーみたいに気合い入れて振っちゃうんですよねー。イカンイカン。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- あの申ジエも替えたって!? “ボーケイ女..(2024/08/13)【ツアーギアトレンド】
- 安定したストロークを実現 コブラ「3D ..(2025/04/15)【ギアニュース】
- 注目度バツグンの「MINI ACEMAN..(2025/07/24)【クルマはゴルフギアである】
- コブラ DS-ADAPT X ドライバー..(2025/04/22)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi5 アイアンを井上真熙..(2024/12/14)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソンの新「Z-STAR」テスト開始..(2024/07/10)【ツアーギアトレンド】
- マキロイの有名な2番アイアンのショットが..(2024/07/11)【PGAツアーオリジナル】
- 「どうして分かってくれないの?」女子ゴル..(2024/06/14)【topics】
- スリクソンの新ウェッジ「RTZ」を発見 ..(2024/11/07)【ツアーギアトレンド】
- 新素材クラウン+リング補強フェースで新境..(2024/08/03)【ギアニュース】