「ひっかけ癖のある人に」ロイヤルコレクション SFD III フェアウェイウッド
打感 | 弾道高さ | 操作性 | シャフト | |
ミーやん | 秀逸 | 良 | ややマニュアル | 普通 |
タッキー | 良 | 良 | マニュアル | 普通、つかまらない |

ミーやん
【ミーやん】フェアウェイウッドの性能では定評のある、ロイコレの新作です。やさしさを兼ね備えたモデルということですが、打ってみると球が上がりやすいですね。操作性も良さそうです。シャフトはモトーレのチューニングモデルが装着されていますが、適度にしっかりしていて振りやすい。

タッキー
【タッキー】顔つきがロイコレらしくて構えやすいし、上級者に好まれる低めの打音なんだけど、やさしく球を上げられるようになっている。性能的には、ティショットでも地面からでも使いやすそうだよ。ロイコレのこだわりを感じるよね。

ミーやん
【ミーやん】でも、ちょっと球はつかまりづらい気がしました。左に引っ掛けたくない人向きなんじゃないですか?

タッキー
【タッキー】そうだね。今までのSFDよりは球がつかまりづらくなっている。球を上げられるやさしさは持っているけど、スライサーが使えるクラブではなさそうだね。

ミーやん
【ミーやん】このクラブが合ってそうなのは、フェアウェイウッドで球を上げたいゴルファーで、左へのミスを嫌う人ですかね?

タッキー
【タッキー】そうだね。ドライバーはまっすぐ打てるのに、フェアウェイウッドで引っ掛けてしまう人にはいいかも。ただ、こういう性能のクラブが合う人って、けっこう限られていると思う。何となく、どっちつかずというか、全体のバランスが少し悪いような気もするね。

ミーやん
【ミーやん】幅広いゴルファー層に合う感じではないかもしれませんね。でも、これがドンピシャなゴルファーにとっては、手放せないクラブになりそうです。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- いいMT車は乗った瞬間“スポーツ"が始ま..(2025/04/19)【クルマはゴルフギアである】
- テーラーメイドから遊び心満載の斬新デザイ..(2024/06/10)【ギアニュース】
- 「上級者の道具でしょ」はもう古い 距離測..(2025/07/01)【topics】
- 例えるならば…今回の10Kは“MAX L..(2025/01/27)【新製品レポート】
- 「SP」って何?どんな性能? キャロウェ..(2025/06/24)【ツアーギアトレンド】
- 長尺パタープチブーム!? 使用歴20年の..(2024/07/04)【topics】
- 「ダイナミックゴールド MID」シリーズ..(2024/05/30)【ギアニュース】
- 山下美夢有は新作クラブにガラッと変更 「..(2025/02/06)【ツアーギアトレンド】
- オノフ ドライバー AKAを筒康博が試打..(2024/05/02)【クラブ試打 三者三様】
- フジクラ「VENTUS」「SPEEDER..(2025/02/21)【ギアニュース】