「ひっかけ癖のある人に」ロイヤルコレクション SFD III フェアウェイウッド
| 打感 | 弾道高さ | 操作性 | シャフト | |
| ミーやん | 秀逸 | 良 | ややマニュアル | 普通 |
| タッキー | 良 | 良 | マニュアル | 普通、つかまらない |
【ミーやん】フェアウェイウッドの性能では定評のある、ロイコレの新作です。やさしさを兼ね備えたモデルということですが、打ってみると球が上がりやすいですね。操作性も良さそうです。シャフトはモトーレのチューニングモデルが装着されていますが、適度にしっかりしていて振りやすい。
【タッキー】顔つきがロイコレらしくて構えやすいし、上級者に好まれる低めの打音なんだけど、やさしく球を上げられるようになっている。性能的には、ティショットでも地面からでも使いやすそうだよ。ロイコレのこだわりを感じるよね。
【ミーやん】でも、ちょっと球はつかまりづらい気がしました。左に引っ掛けたくない人向きなんじゃないですか?
【タッキー】そうだね。今までのSFDよりは球がつかまりづらくなっている。球を上げられるやさしさは持っているけど、スライサーが使えるクラブではなさそうだね。
【ミーやん】このクラブが合ってそうなのは、フェアウェイウッドで球を上げたいゴルファーで、左へのミスを嫌う人ですかね?
【タッキー】そうだね。ドライバーはまっすぐ打てるのに、フェアウェイウッドで引っ掛けてしまう人にはいいかも。ただ、こういう性能のクラブが合う人って、けっこう限られていると思う。何となく、どっちつかずというか、全体のバランスが少し悪いような気もするね。
【ミーやん】幅広いゴルファー層に合う感じではないかもしれませんね。でも、これがドンピシャなゴルファーにとっては、手放せないクラブになりそうです。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ミズノ JPX 925 FORGED ア..(2024/11/02)【クラブ試打 三者三様】
- パターのロフト“1度”調整でパット復調 ..(2024/08/27)【優勝セッティング】
- クラブ契約フリー宮田成華の14本 「G4..(2025/09/07)【ツアーギアトレンド】
- 【最速試打】テーラーメイド「Qi35」コ..(2025/01/08)【新製品レポート】
- 黄金ルーキーはクラブ契約フリー 荒木優奈..(2025/09/08)【優勝セッティング】
- ボールスピードにワクワクする!25年最新..(2025/02/10)【新製品レポート】
- 7本から吟味した“オールドパター” 申ジ..(2025/05/13)【優勝セッティング】
- 古江彩佳の厳選クラブセッティング メジャ..(2024/07/16)【優勝セッティング】
- プロギアがタイプの異なる3種のボールをリ..(2024/08/29)【ギアニュース】
- 「プロV1」と「V1x」はどっちがどう人..(2025/04/08)【ツアーギアトレンド】













