「初速が出るシャフト」三菱レイヨン FUBUKI α
| 弾道高さ | 操作性 | キックポイント | 振りやすさ | |
| ミーやん | 中 | 普通 | 中調子 | やや良 |
| タッキー | 低 | 普通 | 中元調子 | 普通 |
【ミーやん】今回は、三菱レイヨンの最新シャフト「FUBUKI α」です。三菱レイヨンのシャフトデザインは、高級感があるうえにカッコイイ!僕、大好きです。アメリカで発売されていた「FUBUKI」は、ミケルソンが使ったりして話題になっていましたが、これは新たにチューニングされた別モデルなんですよね。
【タッキー】以前にUSモデルの「FUBUKI」を試打したことがあるけど、白マナに近い挙動のシャフトで、いかにもハードヒッター向けのシャフトだった。けれど、この「FUBUKI α」はまったく挙動が違うね。いやー、このシャフトは面白いよ。
【ミーやん】手元のしなりを感じやすくて、切り返しのタイミングが取りやすいシャフトですよね。特に50グラム台のSRだと、40m/sぐらいの遅めのヘッドスピードでも気持ち良く振れました。で、タッキーが言う「面白い」って、この手裏剣みたいなデザインのことですか?
【タッキー】違う違う(笑)!動きに特徴があって、それが面白いの。切り返しで手元から中間がグニッとしなって、それがインパクトではズバッと戻ってくるんだよね。中元調子の走り系シャフトと言えばいいのかな。フジクラのモトーレ・スピーダー(VC.0)に近いけど、あちらはグワンと戻ってくる感じ。こちらはズバッ!
【ミーやん】分かるような、分からないような・・・(汗)。少しクセがあると思っていいですかね?タイミングは取りやすいけど、クセがある。何だかこれも分かりづらいな(笑)。ただ、手元が大きくしなるので、手元が硬いシャフトが好きな人には合わないでしょうね。
【タッキー】そうだね。ツアーADのEVシリーズみたいな先調子が好きな人はダメだろうね。ヘッドが戻りづらいと感じるんじゃないかな。けれど、この挙動にタイミングが合う人は、手放せなくなると思うよ。ヘッドの戻りが素早くて初速が出るから、飛ぶと思う。
【ミーやん】手元の軟らかいシャフトが好きな人で、もっと飛ばしたい人は試してみる価値アリですね。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 岩井明愛の最新WITB “飛び系”5I、..(2025/10/11)【ツアーギアトレンド】
- シャフトウォーズ初夏の陣 「FI」「ゴー..(2025/06/03)【ツアーギアトレンド】
- ピンの未発表ウェッジ「s259」をツアー..(2025/11/12)【ツアーギアトレンド】
- 今季途中でついに新ドライバーに 金谷拓実..(2025/09/22)【優勝セッティング】
- タイトリスト新「Tシリーズ」アイアンのシ..(2025/06/25)【ツアーギアトレンド】
- スイングがまるでマークセン!? 最終日は..(2025/09/13)【ツアーギアトレンド】
- シームレスで美しいバックフェース プロギ..(2024/08/07)【ギアニュース】
- 鍋谷太一プロが明かす「ヨネックス」と契約..(2025/06/02)【ヨネックス特集】
- スコッティキャメロンが20周年記念「スタ..(2025/01/31)【ギアニュース】
- パーキープ率97%! 前澤杯初代チャンピ..(2025/04/29)【優勝セッティング】













