「バランス調整機能付き!」エリート グリップ
| 振りやすさ | デザイン | |
| ミーやん | 良 | 良 |
| タッキー | 良 | 普通 |
【タッキー】これまた派手だねー。カラーリングもそうだけど、グリップエンドがピカピカだし、先のほうにはキラキラが付いてるよ。コレって、本当にメンズ用なの?
【ミーやん】もちろんですよ!ギア通のタッキーも知らなかったとは驚きです。このグリップ、見た目が派手なだけじゃないんですよ。こうやって、グリップエンドをパカッと・・・。
【タッキー】おぉ!グリップエンドが外れるんだ!なるほど、ここにウエイトを取り付けて、バランスが調整できるんだね。よくできてるねー。
【ミーやん】先に言わないでくださいよ。グリップエンドにウエイトを入れてカウンターバランスにすると、まったく振り心地が変わるんですよ。僕の場合はチーピンが出づらくなって、球が高くなりました!取り付けるウエイトは市販の鉛テープを巻き付けるだけだから手軽だし、簡単にチューンナップできるがいいんですよ。
【タッキー】グリップ感がしっとりしているのもいいね。個人の好みもあるだろうけど、イオミックよりもスムーズな感覚がある。それに雨に強そうだよね。こうやって水に濡らしても、ヌルヌルにならないもの。
【ミーやん】ちょっと先走りすぎ!せっかく僕が説明しようと思ったのに。雨に強いのも、このエリートグリップのいいところです。どうです?機能的にもスグレモノでしょ。
【タッキー】機能的には文句ないんだけど、ちょっと派手すぎない?ミーやんには合うかも知れないけどさぁ。
【ミーやん】うーん。確かに好みは分かれそうです。カラーはいいとしても、この先端のスワロフスキーみたいなのはいらないかも。これにも意味があって、フェースを開く度合いの目安になるらしいんですけどね・・・プレー中に取れちゃいそうで、ちょっと怖いですねー。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ゴルフボールの都市伝説「ヘッドスピード速..(2025/01/21)【topics】
- 岩井明愛の最新WITB “飛び系”5I、..(2025/10/11)【ツアーギアトレンド】
- キャロウェイからまた新アイアン?「X P..(2024/07/10)【ツアーギアトレンド】
- まさに名器誕生の予感 ニッポンが誇る至高..(2025/03/03)【新製品レポート】
- ドローヒッターと相性良し!TR以上の“つ..(2024/11/11)【新製品レポート】
- 「深低重心」「2-BALL」の発想はここ..(2025/07/30)【ギアを愉しむ。】
- 女子ツアーでテーラーメイド未発表アイアン..(2025/06/06)【ツアーギアトレンド】
- “生源寺の5ミリ” たかがされどのパター..(2025/10/30)【ツアーギアトレンド】
- なんだかんだで凄いやつPINGの“純正シ..(2024/11/15)【中古ギア情報】
- クラブに「疎い」仲村果乃のツアー初優勝ギ..(2025/11/03)【優勝セッティング】













