「フェース交換が可能」テーラーメイド TP XFT ウェッジ
| 打感 | 弾道高さ | やさしさ | |
| ミーやん | やや硬い | 普通 | やや良 |
| タッキー | 硬 | 普通 | 優 |
【ミーやん】今回も注目の新製品ですよ!フェースを交換できるテーラーメイドの新ウェッジです。商品名の「XFT」は、「エクスチェンジャブル・フェース・テクノロジー」の略なんだそうです。略してしまうと、何だかキャロウェイみたい(笑)。構えてみると、フェースの縦のエッジ部分が少し気になるかなぁ。そのせいでフェース自体も小さく見えます。
【タッキー】相変わらず形状にウルサイねー。オレはまったく気にならないよ。それにしても、こういった新しい試みの商品を実用できるレベルにまでブラッシュアップして、いち早くリリースするテーラーメイドの企業姿勢には本当に頭が下がるよね。
【ミーやん】また難しいこと言っちゃって。それよりも、ほら見て!フェースの裏側にはウレタンが貼ってあるんですよ。このウレタンで打感と接合性を増しているそうです。とはいえ、打ってみると少し打感が硬い感じがします。タッキー、どう思います?
【タッキー】確かに1ピースの軟鉄鍛造ウェッジと比べると、フィーリングに乏しい感覚はあるね。けれど、その短所を上回る長所があるよ。このウェッジは、驚くほど抜けがいいの!そのせいかショートアプローチのスピン性能も高いんだよね。
【ミーやん】バウンス12度のモデルなのに、ヘッドがサクっと抜けていきますよね。こういう感覚のウェッジは、今まであまりなかったなぁ。ソールを見ると、かなりラウンドしてます。このソール形状のおかげなんでしょうね。
【タッキー】抜けがいいから、ボールの手前からヘッドを滑らせて打つイメージが湧きやすい。そのうえ、フェースを開いて打ちやすい。やさしいうえに操作性がいいんだから、言うことないね。実際にミーやんだって、さっきから珍しくうまく打ってるもんね。
【ミーやん】あ、これって道具のおかげなの?今日は調子いいんだと思ってましたよ。あはは(汗)。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ミズノプロ S-3 アイアンを小山内護が..(2025/06/07)【クラブ試打 三者三様】
- 「3番ウッドが打てない!」そんなアナタに..(2025/05/02)【中古ギア情報】
- 「良い顔、つかまり系の顔を選んで」 初優..(2025/10/06)【優勝セッティング】
- 凛とした佇まい PGA SHOWブースで..(2025/01/24)【日本シャフト特集】
- いいMT車は乗った瞬間“スポーツ"が始ま..(2025/04/19)【クルマはゴルフギアである】
- 上級者の8割が使用する理由が分かった! ..(2025/08/12)【topics】
- テンセイシリーズにブラックが登場か 1K..(2025/05/29)【ツアーギアトレンド】
- 久常涼の最新クラブをチェック GINZA..(2025/10/10)【ツアーギアトレンド】
- 勝負ギアは3本のUT「マーベリックMAX..(2024/09/24)【ツアーギアトレンド】
- クロカゲXT、パンチ、W、エボ4…ギアマ..(2025/06/06)【中古ギア情報】













