「ダフっても大丈夫」プロギア R55 ウェッジ
弾道高さ | 打感 | スピン量 | |
ミーやん | 高 | 普通 | 普通 |
タッキー | やや高 | やや良 | 普通 |
【シャフト】オリジナルスチール
【ミーやん】新機軸のウェッジとして大ヒットした「R35ウェッジ」に兄弟が増えました。「R45ウェッジ」に続いて、新作はロフトが55度の「R55ウェッジ」です。グースのついたヘッドはフェース面が大きくて、ソール幅もかなり広い。見るからにやさしそうですね。
【タッキー】このウェッジにも専用の太いグリップが装着されているね。手にすると、ずっしりとした重みが感じられる。それに、ライ角がかなりアップライト。ボールの近くに立って、振り子のようにクラブに任せて振るだけでいいみたい。
【ミーやん】腰から腰まで上げて下ろすだけで、ポーンとボールが飛んでいってくれて、極めて簡単ですねー。ダフってもソールが滑ってくれるので、致命的なミスにもなりません。逆に、何かしようとするとクラブに負けてしまって全然ダメですね。ヘッドが重すぎて、言うことを聞いてくれません。
【タッキー】そういうクラブじゃないからね。シンプルに打てて、ミスに強いのが持ち味。アプローチが苦手な人が使えば、劇的にスコアが良くなると思うよ。ただし、このクラブに慣れる程度の練習は必要だけど。
【ミーやん】このクラブって、フルショットはできないですよね。ヘッドが重いので、頑張っても肩から肩までのスイングしかできません。形状的にはバンカーでも使いやすそうですけど、ちゃんと振れるのかな?
【タッキー】そう?普通にフルスイングできるよ。ヘッドが重いからゆっくりしか振れないけど、ちゃんと飛ぶ。ミーやんの場合は、打ち方が悪いんだよ。もっと大きくゆったり振らないと。
【ミーやん】なんですと!そうかも知れないですけど・・・いいんです(汗)。僕はカッコ良さ優先でマニュアル的なウェッジを使い続けますから!ウェッジで低く抑えて打って、スピンでピタリと止めたりして・・・ムフフ。
【タッキー】ま、それもゴルフの楽しみ方のひとつだけど、わざわざそんな難しい打ち方をしなくてもいいんじゃないの?そもそもキミのそういうショットは、成功したところを見たことがない。いつも行ったり来たりしてない?
【ミーやん】むぐぅ・・・。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ホーゼルがない? 開幕戦で発見したピン最..(2025/01/02)【ツアーギアトレンド】
- テーラー新1Wは「本当にカッコイイ」 発..(2025/01/08)【ニュース】
- ヨネックス EZONE GT TYPE ..(2024/11/12)【クラブ試打 三者三様】
- キャロウェイの新ウェッジ「オーパス」を全..(2024/06/14)【ツアーギアトレンド】
- 川崎春花の完全Vを支えた不動の14本(2024/08/20)【優勝セッティング】
- Ai スマートフェースをシリーズ初搭載 ..(2024/08/15)【ギアニュース】
- ミニドライバーは性能もお値段もやさしくな..(2025/04/18)【中古ギア情報】
- コリン・モリカワの最新WITB「Qi35..(2025/02/10)【ツアーギアトレンド】
- ELYTE X ドライバーを西川みさとが..(2025/03/04)【クラブ試打 三者三様】
- 「1万円以下で買えるお宝パター」勝手にラ..(2024/05/17)【中古ギア情報】