「14度でも球が上がる!」アキラプロダクツ NEW TM フェアウェイウッド
| 弾道高さ | シャフト硬さ | スピン量 | 直進性 | つかまり | |
| ミーやん | 普通 | 硬 | やや低 | 普通 | 普通 |
| タッキー | 高 | 硬 | 普通 | 高 | 優 |
【シャフト】ツアーAD DI-6(S、SR)
【ミーやん】前回はドライバーを試打して、今回は同シリーズのフェアウェイウッドなんですが・・・スプーンのロフトは14度なんですよね・・・。
【タッキー】何ちょっとビビっちゃてんの?(笑)。オレは以前にも試打したことあるから、とりあえずミーやんは18度の5Wから打ってみなよ。
【ミーやん】うわっ、予想外の高弾道!この5Wはやさしいですねー。ヘッーが小ぶりで見た目はシャープなイメージなんですが、とにかく球が上がりやすい。少し上から打ち込むとスピン量が多めの球が打てるから、グリーンをダイレクトに狙えそうです!
【タッキー】そうなんだよ。それほどパワーがなくても球を上げられるし、狙っていけるフェアウェイウッドなんだよね。
【ミーやん】ちぇっ。どうせ僕にはタッキーほどパワーがありませんよ(笑)。けど、球が上がりやすいのはフェアウェイウッドとして大きな長所ですよね。
ーーーいよいよ14度のスプーンを手に取るーーー
うわー。14度でもちゃんと球が上がります!コレならまったく問題ナシ!
【タッキー】だから、イメージや数値だけでクラブを判断しちゃいけないんだって、いつも言ってるじゃない。
【ミーやん】ドライバー同様に打感がいいし、打音に関してはフェアウェイウッドのほうがいいかも。好みですわー。
【タッキー】また出た!ミーやんの打感と打音へのこだわり!もうお約束になってきたよね(笑)
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ドライバー購入“ぶっつけ本番”が4割超 ..(2025/11/12)【topics】
- タイト「Tシリーズ」を計測してびっくり!..(2024/12/25)【東五反田ギア総合研究所】
- 「全英」の風対策でアイアン型UT投入 小..(2025/07/21)【優勝セッティング】
- ブリヂストン 242CB+ アイアンを西..(2024/10/15)【クラブ試打 三者三様】
- フジクラ「VENTUS」「SPEEDER..(2025/02/21)【ギアニュース】
- 六車日那乃の14本「ELYTE TDTD..(2025/08/19)【ツアーギアトレンド】
- 勝因は「運」に「たまたま」? 岩田寛の通..(2024/11/25)【優勝セッティング】
- 上田桃子プロが考える『距離感』-ゴルフ、..(2025/09/30)【ニコン特集】
- 女子プロ驚き14本 バラバラのスペックを..(2025/02/08)【topics】
- 今年最も注目されたモデルは!? ヒントは..(2024/12/30)【topics】













