「打音が大幅に改善された!」プロギア New eggスプーン
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | デザイン | |
| ミーやん | 普通 | 良 | 普通 | やや良 | 良 |
| タッキー | 良 | 良 | 優 | 優 | 優 |
【シャフト】純正カーボン(M-43)
【ミーやん】キターーー!!!eggスプーンの二代目が登場です。相変わらず赤いポッチは付いてますが、ク、ク、クラウン部分がありません!こりゃ驚いた。
【タッキー】思い切った形状にしてきたよね。そもそも初代モデルは、アベレージ向けにも関わらず、契約プロをはじめ上級者からも評価が高かった飛ばせるFWの現代の名器。その二代目だから形状的にも正統進化させると思っていたけど、プロギアは面白いことをやってくれるよね。
【ミーやん】クリーブランドのハイボアもこういう形状でしたが、開発の根拠は同じなんでしょうね。ヘッドを低重心化してより飛ばせるようにするためなら「クラウンの形状なんて気にする必要はない」という発想。
【タッキー】形状だけでなく、今回は素材も変わってるんだよ。初代はチタンだったけど、今回はマレージングスチール。初代の唯一の欠点は「ポキョン!」という独特の打音だったけど、それも大幅に改善されている。
【ミーやん】数発打ってみましたが、本当にいい音になりましたね。クラウンの形状にもすぐに慣れるので、まったく問題ありません。キレイに当たると強い球で飛んでいきますよね。
【タッキー】形状や素材は変わったけど、相変わらず出玉が高くて低スピン弾道が打てて飛ばせるFWだね。正直言うと、低スピン感は初代のほうが強かった気がするけど、これでも充分だと思う。このモデルなら、ヘッドスピードが43m/sあればスプーンでも球を上げられると思うよ。
【ミーやん】でも、僕はあまりうまく打てませんでしたけど・・・。
【タッキー】ミーやんは、もともとスプーンが苦手だからでしょ(笑)。このクラブは、FWの得意な人が今よりもラクに飛距離を稼げるモデル。FWの苦手な人がうまく打てるクラブじゃないよ。けれど、シャフトさえ選べばアベレージからプロまで使えるヘッド性能だね。
【ミーやん】なーるほど。僕の場合は、もっと普通に練習しろってことか、しゅーん(泣)。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- スリクソン ZXi5 アイアンを井上真熙..(2024/12/14)【クラブ試打 三者三様】
- ドライバー職人・野仲茂が「Qi35」比較..(2025/04/11)【東五反田ギア総合研究所】
- 顔の良さとつかまり過ぎない性能 やっぱり..(2025/06/26)【東五反田ギア総合研究所】
- 平田憲聖の最新14本 アメリカ挑戦中に7..(2025/08/29)【ツアーギアトレンド】
- フジクラ「VENTUS」「SPEEDER..(2025/02/21)【ギアニュース】
- テーラーメイド P790 アイアンを筒康..(2025/05/29)【クラブ試打 三者三様】
- タイトリスト GT2 ドライバーを筒康博..(2024/08/22)【クラブ試打 三者三様】
- やさしさを極めたアジア限定のアイアン(2025/08/29)【テーラーメイド特集】
- とにかくトガりたいアナタへ 中古で始める..(2024/11/01)【中古ギア情報】
- 新AIフェースで寛容性とスピードが向上 ..(2025/01/07)【ギアニュース】













