「飛距離アップの夢を掴む」飛ばし屋養成ギブス
使用効果 | 難易度 | コストパフォーマンス | |
ミーやん | 優 | やや難 | 普通 |
タッキー | 良 | 普通 | 普通 |
【ミーやん】わーお!久しぶりに身に付けるタイプの新製品レポート。横峯さくらプロも使っているという練習器具で、その名も「飛ばし屋養成ギブス」。さくらちゃんは、僕と同じオーバースイングなので親近感があるんですよね。これは楽しみ!
【タッキー】ほほぅ。腰と左手首をゴムでつなぐ練習器具なんだね。ゴムは伸びやすいタイプのもの(青)と、固めのタイプのもの(黒)が付属している。ミーやんの場合は、よりキツめで効果が期待できそうな黒いゴムでいいんじゃない?うふふ。
【ミーやん】よっしゃ!その挑戦、受けて立ちます。腰の部分でもゴムの長さを調整できるので、いちばんキツイやつで試してみますよ。
--何度か素振りしてみる--
あれ?普通にクラブ振れちゃいそうですけど?
【タッキー】そもそも、それがミーやんの悪いクセだよ。インサイドに手でクラブを引き上げちゃダメ。ゴムにテンションがかかるように、クラブヘッドを飛球線後方に長く引くイメージでテークバックして!
【ミーやん】うぅ、キツイ・・・。タッキー、ちょっと腰の部分でゴム位置を緩めてくれません?これじゃ、さすがに無理ですよ。テークバックしてトップまでクラブを上げると、ゴムがキツくて手が上がりましぇん!こんなんじゃ打てないよー(泣)。
【タッキー】いやいや、素振りしているミーやんのスイングは、いつもよりかなりいい感じだって!まったくオーバースイングになってないし、それが正しいの。そのまま打ってみなよ。
【ミーやん】「パコッ」。うっ、トップダマしか打てないです・・・。いつもの位置にクラブが上がらないのでタイミングが取れません。それにゴムの効果でかなり腕に力を使いますね。
【タッキー】どれどれ、ちょっと試させてよ。なるほど、この黒いゴムだと確かにけっこうキツイね(笑)。テークバックで左の肩胛骨が開く感覚があるし、絶対にトップで手が肩よりも上がらない。オーバースイングや手打ちの矯正に効果がありそうだし、カラダの前でクラブを振る感覚が養えそう。
【ミーやん】それに、ダウンスイングで左手がアドレス位置までゴムの力で強制的に戻されるので、左手を引きつけるようにスイングできます。これって、僕にとってはすごい新鮮な感覚!慣れてくると着用したままでもいい球を打つことができましたよ。これ、いい練習器具かも。
【タッキー】使い方を間違わなければ、いいよね。・・・ちょっとミーやん、聞いてる?
【ミーやん】・・・(黙々と打ち込む)。おっと、いい感じなので練習に没頭しちゃいましたよ(笑)。良い練習器具ですけど、これを練習場で身に付けて球を打つ勇気は必要かも。一人で黙々とやっていて我に返ると、ちょっと恥ずかしいですね、テヘッ。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- イ・ボミが語る日本とHONMA、そしてゴ..(2025/02/07)【本間ゴルフ特集】
- 「2 UNDER」を履くとストレートボー..(2025/01/26)【ツアーギアトレンド】
- パラダイム Ai スモーク MAX ドラ..(2024/02/03)【クラブ試打 三者三様】
- キャロウェイの新作“SMOKE”を打って..(2024/01/05)【新製品レポート】
- 飛距離アップしなければ返品OK! プーマ..(2024/06/17)【ギアニュース】
- Bシリーズにやさしめモデル ブリヂストン..(2024/03/06)【ギアニュース】
- インプレス ドライブスター TYPE/S..(2024/11/05)【クラブ試打 三者三様】
- 中古のお宝探訪 知られざる「単品アイアン..(2024/04/26)【中古ギア情報】
- 上がりやすさを加えて帰ってきた ヤマハ「..(2024/08/27)【新製品レポート】
- ゴルフライフをもっと楽に? ツアーで見つ..(2024/08/08)【topics】