「白マナよりも扱いやすい!」ディアマナ アヒナ
| 弾道高さ | 操作性 | 硬さ | 振りやすさ | キックポイント | |
| ミーやん | やや低 | 優 | 硬 | 良 | 手元調子 |
| タッキー | 中 | 優 | 硬 | やや良 | 手元調子 |
【ミーやん】ディアマナのシャフトは、やっぱりカッコイイですよね。高級感があるうえに派手じゃない。たとえ自分に合わなくても使ってみたいと思っちゃいますよ。「アヒナ」ではなく、親しみを込めて「アッヒーナ」と呼んでもいいですか?
【タッキー】好きにしろよ(笑)。確かにグラフィックはカッコイイね。このモデルは白マナの後継のようだけど、やっぱりハードヒッター向けの粘り系シャフトなのかな?
【ミーやん】実は僕、以前に三菱レイヨンの試打会で「アッヒーナ」のいろんなスペックを試打しているんですよ。結果を言ってしまうと、この60グラム台のSはキツイですけど、Rはバッチリ合いました!僕みたいなフッカーにはピッタリみたい。
【タッキー】ほほぅ。手元調子だけど、白マナよりはやさしい印象を受けるよね。少し軟らかくなったように感じる。とは言っても、フレックスSだとヘッドスピード45m/sは必要だね。ミーやんぐらい(42m/s)ならRのほうがいいかも。正しい選択だね。
【ミーやん】そうそう。Rだと振りやすいうえに左に行かないし、低スピンの強い球が打てます。リシャフトしちゃおうかなぁ、カッコイイし。こういうシャフトって、タイガーにも合うんじゃないかな?
【タッキー】フッカーにはいいシャフトだろうね。でも、タイガーは、君みたいなチーピニストには言われたくないだろうなぁ(笑)。
【ミーやん】うるさいなぁ。でも、タイガーのシャフトには注目ですよー。なんせ株価が変動するぐらいの影響力がありますからね。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 春の新作ドライバーをマトリックス図で比較..(2025/03/02)【topics】
- B3 MAX ドライバーを筒康博が試打「..(2024/07/04)【クラブ試打 三者三様】
- プロギア 04 アイアンを筒康博が試打「..(2024/08/15)【クラブ試打 三者三様】
- ツアー通算20勝に貢献 テーラーメイド「..(2025/06/10)【ギアニュース】
- ペブルビーチで見つけた“赤ラベル” NS..(2025/01/29)【ツアーギアトレンド】
- とにかくトガりたいアナタへ 中古で始める..(2024/11/01)【中古ギア情報】
- 4つのウエートで好みの弾道を再現 テーラ..(2025/05/14)【ギアニュース】
- クラブ契約フリー宮田成華の14本 「G4..(2025/09/07)【ツアーギアトレンド】
- まるでゴルフボール!?“内柔外剛”の履き..(2025/06/06)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 重いグリーンで安定したタッチとストローク..(2024/07/22)【優勝セッティング】













