「アイアン感覚の中距離バッター」プロギア iD HIT ユーティリティ
| 弾道高さ | 打感 | 構えやすさ | 操作性 | つかまり | |
| ミーやん | 高 | 優 | 良 | 良 | 優 |
| タッキー | 高 | 優 | 優 | 優 | 優 |
【シャフト】M-43
【ミーやん】ロフトの大きいユーティリティって、構えづらくてあまり好きじゃなかったんですよね・・・。けれど、このモデルはナイスな形状です。違和感がありません!
【タッキー】フェースプログレッションが小さいから、アイアン感覚で構えられるよね。打ってみると球が上がりやすくて、直進線が高い。とても打ちやすいクラブだよ。
【ミーやん】出玉は高いですけど、フケ上がらずに強い球で飛んでくれるのがいいですね。ホント、簡単に打てちゃいます。
【タッキー】純正のシャフトも好感触だね。試打クラブにはヘッドスピード43m/s向けの「M-43」が装着されているけど、しなり感が絶妙。どんなゴルファーにも合いそうだよ。
【ミーやん】つかまりがいいのに、引っ掛けが出づらいのがいいですね。僕みたいなフッカーでも使えそうです。
【タッキー】このクラブは、直進性の高さが魅力だよね。インテンショナルなスライスは打ちづらいけど、まっすぐ攻めるには最高のクラブ。
【ミーやん】うーん、欠点が見つかりませんねぇ・・・。
【タッキー】わざわざ見つける必要ないと思うけど?(笑)
【ミーやん】あまのじゃくな性格なもんで。欠点プリーズ!
【タッキー】あえて言うなら、パワーのある人が使うと球が上がりすぎるだろうね。19度、22度、25度のラインナップがあるけど、使えても22度までかな。
【ミーやん】でも、平均的なヘッドスピードのゴルファーなら、25度のユーティリティは5番アイアンの代わりとして有効ですよね。圧倒的にミスには強そうです。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- “8軸カーボンフェース”でルール限界の初..(2025/09/23)【ギアニュース】
- ショートゲームでスコアメーク 3Iの刻み..(2024/08/13)【優勝セッティング】
- 藤田寛之の手に話題のパター「クラフツマン..(2024/08/29)【ツアーギアトレンド】
- ザンダー・シャウフェレの14本 マイナー..(2025/10/08)【ツアーギアトレンド】
- プロギア未発表ヘッドをすっぱ抜き 2つの..(2025/04/23)【ツアーギアトレンド】
- B3 MAX ドライバーを筒康博が試打「..(2024/07/04)【クラブ試打 三者三様】
- ツアー通算20勝に貢献 テーラーメイド「..(2025/06/10)【ギアニュース】
- 低トルク×高MOIを実現 トゥーロンゴル..(2025/10/21)【ギアニュース】
- 「SP」って何?どんな性能? キャロウェ..(2025/06/24)【ツアーギアトレンド】
- スバル「レヴォーグ レイバック」キャディ..(2025/11/14)【キャディバッグ積載量調査】













