「やさしい軟鉄鍛造のお手本モデル」フォーティーン TC510フォージド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | やや優 | 優 | 良 | 良 | 良 |
タッキー | 優 | 良 | やや優 | 優 | 優 |
【シャフト】NSプロ 950GH(S)
【ミーやん】フォーティーンのクラブは、シンプルでいて高品質、高性能ってイメージ。こちらのモデルは、やさしく作られた軟鉄鍛造アイアンですが、 やっぱりイイですねー。
【タッキー】またもや具体性に欠ける感覚的コメント。ちゃんとレポートしてくれない?「新製品レポート」っていうコーナーなんだから。
【ミーやん】僕は感覚派の読者に向けてコメントしてるんですよ。というか、いい意味でコメントが難しいんですよね。えーっと、トータルバランスがいいんです。難しそうに見えてやさしく。いや、やさしいけど、やさしく見えない。
【タッキー】気持ちは分かるけどね。フェースが大きめでヒール側が高いから、つかまるイメージが沸きやすいモデル。飛び系アイアンじゃないけど、ちょっと飛ぶ。やさしいけど、それなりに操作性も高い。確かにトータルバランスがいいよね。
【ミーやん】そうそう、うまく代弁してくれましたね。
【タッキー】上からモノを言いやがって・・・自分で言えっての。
【ミーやん】細部の仕上げがキレイだし、目立った特徴はないけど、本当に長く使えそうなグッドなアイアンです。初・中級者や、やさしいモデルを使いたい上級者にもいいんじゃないですか?
【タッキー】そうそう、そういうコメントが欲しかった。すべてにおいてグッドバランス。いいところを突いたモデルなんだよね。形状といい、やさしさといい、そういえば谷口徹モデルのアイアンと似てるよね。
【ミーやん】やさしい軟鉄鍛造のお手本モデル、って感じですね。誰にでもオススメできそうです。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- パーシモン育ち政田夢乃の“男前”14本 ..(2025/03/08)【ツアーギアトレンド】
- 初の4モデル展開 タイトリスト新「Tシリ..(2025/01/24)【ギアニュース】
- 体重配分を可視化できるインソール/PGA..(2025/01/24)【ツアーギアトレンド】
- キャロウェイで初勝利 笹生優花のメジャー..(2024/06/03)【優勝セッティング】
- パターのロフト“1度”調整でパット復調 ..(2024/08/27)【優勝セッティング】
- 秋の新作ドライバー「マトリックス図」で比..(2023/12/24)【マトリックス図】
- 思い入れのある富士桜で岩田寛がキャロウェ..(2024/08/29)【ツアーギアトレンド】
- 「愛を感じた」超特注アイアン 幡地隆寛の..(2024/03/04)【優勝セッティング】
- 鈴木愛は荒天を1Wで攻略「滑るイメージが..(2024/03/18)【優勝セッティング】
- プロも病みつき蜘蛛型パター「スパイダー今..(2024/03/01)【中古ギア情報】