「ドライバーと揃えて使いたい」タイトリスト 910F フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 優 | 優 | 優 | 良 | 良 |
タッキー | 優 | 優 | 優 | 良 | 良 |
【シャフト】タイトリスト モトーレ 5.5(S)、USTマミヤ ATTAS T2 7(S)
【ミーやん】ドライバーが大人気の「910シリーズ」は、フェアウェイウッドもデザインがカッコいい!打つ前から期待度が高まりますねー。ワクワクしちゃう。
【タッキー】ドライバーと同様に「シュアフィットツアー・システム」が採用されていて、ロフトとライ角をそれぞれ別に調整できる仕組み。フェアウェイウッドは地面から打つクラブだから、特にライ角を変えられるのは嬉しいよね。
【ミーやん】標準のA1ポジションで構えてみると、やはり逃げ顔です。我々フッカーには安心感がありますね。でも、スライサーは右に打ってしまうイメージしか出ないかも。
【タッキー】基本的に左へのミスを嫌うゴルファー向けだよね。打ってみると、ドライバー同様に完成度が高い!前へ前へと飛ぶような強い球が打てる。球が上がりやすいモデルではないけど、ハードすぎるという感じはないよ。
【ミーやん】僕ぐらいの中級者レベルでも全然問題なく使えそうです。確かに弾道は低めだけど、ドーンと飛んでいってくれます。打音がちょっと高めなのも、その気にさせてくれます(笑)。
【タッキー】アベレージゴルファーは、クセのない純正シャフトをそのまま使えるだろうし、パワーヒッターのために70グラム台のカスタムシャフトを装着したモデルもある。調整機能を含めて、対応ゴルファーの幅が広そうなモデルだよね。
【ミーやん】確かにそうかも。僕ぐらいのヘッドスピード(42m/s)なら、純正で十分です!
【タッキー】「910シリーズ」のドライバーを使っている人なら、フェアウェイウッドも揃えて使ってほしいよね。ただし、決してヤワじゃないから、フェアウェイウッドに最大限のやさしさを求める人は、他モデルを検討したほうがいいだろうね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- キャロウェイで初勝利 笹生優花のメジャー..(2024/06/03)【優勝セッティング】
- APEX Ai200 アイアンを筒康博が..(2024/09/12)【クラブ試打 三者三様】
- パラダイム Ai スモーク MAX D ..(2024/02/22)【クラブ試打 三者三様】
- 今回のRSはマジでヤバい!ボール初速「7..(2024/06/20)【新製品レポート】
- ツアー2勝・平田憲聖がさらなる飛躍へ向け..(2024/03/25)【オークリー特集】
- これぞニッポンのやさしさ “MOI戦線”..(2024/02/26)【新製品レポート】
- オノフ ドライバー AKAを稲場智洋が試..(2024/05/04)【クラブ試打 三者三様】
- テーラー新1Wは「本当にカッコイイ」 発..(2025/01/08)【ニュース】
- 「TN87、MP29、690MB、Z92..(2024/04/19)【中古ギア情報】
- キャッチコピーは“10K+++” 本間ゴ..(2024/09/28)【ギアニュース】