「弾きがいい次世代の長尺」三菱レイヨン バサラ ワイバーン
弾道高さ | 操作性 | 硬さ | 振りやすさ | |
ミーやん | 優 | やや優 | 普通 | やや優 |
タッキー | やや優 | 良 | やや軟 | やや優 |
W43(R)
W33(R)
【ミーやん】今回は三菱レイヨンのシャフト「バサラWシリーズ」を試打しちゃいますよー。Wは「ワイバーン」の頭文字で、中世の騎士が紋章として使用していたドラゴンの名前らしいですよ。シャフトの中央にもその紋様が入ってますね。
【タッキー】47インチまで対応する長尺仕様のシャフトで、50グラム台、40グラム台、30グラム台までのラインナップ。兄弟モデルのグリフィン(Gシリーズ)が高性能のシャフトだから、今回の新作も期待が高まるよね。さっそく打ってみよう!
【ミーやん】わぉ!いきなりナイスショット連発ですよ。試打クラブは長尺ですが、まったく頼りなさがなく、振り遅れることがありません!手元に剛性感があるので切り返しでヘタることがなく、なおかつインパクト手前から先端が弾いてくれるので球のつかまりがいい!
【タッキー】ミーやんにしては、いいコメントするねー(笑)。まったくそのとおりで、長尺にありがちな頼りなさが解消されているね。さらに弾き感をプラスしてあるので、球のつかまりがいい。ちょうどいいドローが打てるよね。ボール初速も上がっていそうだよ。
【ミーやん】弾き系で、分かりやすいぐらい球のつかまりがいいですね。でも、嬉しいことに不思議と僕の持ち玉であるチーピンが出ません(笑)。いやー、シャフトも進化してるんですねぇ。ホント驚いちゃいました。僕のヘッドスピード(42m/s)だと50グラム台のSがピッタリです。
【タッキー】50グラム台は、Sより硬いTSの設定があるのも魅力だね。僕が使うなら50グラム台のTS。ヘッドスピード46m/sでも振ってもヘタれないから、長尺で今より飛ばしたい競技派ゴルファーには、このTSはかなりおすすめ!
【ミーやん】40グラム台と30グラム台のRも試打してみましたが、さすがに僕には軟らかすぎて左に巻いちゃいました(笑)。
【タッキー】40グラム台のRだと、ヘッドスピード40m/sぐらいのゴルファーにハマりそうだよね。30グラム台は、シニアや女性が使うと飛距離を伸ばせそう。つかまりがいいシャフトだから、スライスで飛距離を落としているゴルファーが長尺にして使うと、大幅に飛距離アップする可能性があるよね。
【ミーやん】重量帯とフレックスのラインナップが豊富だから、いろんなゴルファーに対応できるシャフトですね。ちなみに、30グラム台の「W33」だけはシャフトのコスメや素材が他の重量帯とは異なっていて5月発売予定。他の重量帯は4月上旬発売とのこと。使う人によっては、これは「魔法の杖」になるかも知れませんね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- メジャー初優勝 「最高に、甘くて美しい」..(2024/05/27)【デサント特集】
- キャロウェイ「X FORGED」がさらに..(2025/06/24)【ギアニュース】
- ピン G440 アイアンを西川みさとが試..(2025/05/06)【クラブ試打 三者三様】
- 石川遼がクラブにやさしさを求めた 202..(2025/02/27)【ツアーギアトレンド】
- 長尺パタープチブーム!? 使用歴20年の..(2024/07/04)【topics】
- RS SPEED ドライバーを西川みさと..(2025/07/08)【クラブ試打 三者三様】
- マッスルバックが共通点? カイマーのクラ..(2025/06/04)【ツアーギアトレンド】
- トランプ関税「25%」ゴルフ界への影響は..(2025/07/10)【topics】
- 日本人好みのソフトな打感でしっかり転がる..(2025/03/05)【ギアニュース】
- 新ドライバーで「距離が10~15yd伸び..(2024/10/21)【優勝セッティング】