「100切り記念に買い換えたい」フォーティーン TC-710 フォージド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 優 | やや優 | やや優 | やや優 | やや優 |
タッキー | やや優 | 優 | やや優 | 優 | 優 |
【シャフト】NSPRO 950GH HT(S)
【ミーやん】フォーティーンといえばウェッジが大人気ですが、軟鉄鍛造のアイアンも見逃せません!この「TC-710フォージド」は、セミアスリート向けに開発したモデルとのこと。ところで、以前に似たようなモデルを試打しませんでしたっけ?
【タッキー】それは「TC-510 フォージド」じゃない?もっとヘッドが大きくてワイドソールだったでしょ。この「TC-710 フォージド」のほうが、ヘッド形状がシャープ。さらに上級者モデルの「TC-910 フォージド」も用意されているから、ゴルファーのレベル別に軟鉄アイアンのラインナップが3モデル揃ったと言えるよね。
【ミーやん】そうそう、そうでした!フォーティーンのアイアンは形状やデザインがシンプルだし、モデル名が似ているから覚えづらいんですよ(汗)。タッキーのおかげで、僕の頭もやっと整理できました。
【タッキー】ということで、打ってみたよ。このモデルは、ミーやんにもマジでオススメできる。平均的なゴルファーのヘッドスピード42m/s前後の人にジャストマッチ。直進性が高いうえに、抑えの効いたちょうどいい弾道の球が打てる。
【ミーやん】ホントですねー。うまく打てるとキレイな弾道で飛んでいってくれます。軟鉄鍛造だから打った感触も気持ちいいー。ミスヒットすると、ちゃんと打感でフィードバックが得られるのもグッドです。そのうえミスしても結果がヒドイことにならないのもイイ!
【タッキー】大きめのヘッドでキャビティも深め。やさしく打てるけど、見た目はスッキリ。フォーティーンらしい、痒いところに手が届くモデルだよね。
【ミーやん】100切りを達成した初心者が、さらなる上達を目指すために買い換えるのに最適じゃないですか?自分へのご褒美にどうぞ、って感じです。
【タッキー】100切りレベルからシングルまで使える性能。見た目がオーソドックスだから、長く使える相棒になると思うよ。で、ミーやん自身はどうよ?
【ミーやん】いいですねー。性能的には申し分ナシ!でも、なんというか・・・シンプルすぎて食指が動かないんですよね。クラブ好きゴルファーとしては、使っていると飽きてくるような尖った部分もあってほしいんですよ。
【タッキー】なんて贅沢な!その嗜好も複雑すぎる。もう面倒みきれませんわ。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 岩田寛の5メーカー混合の14本 パターは..(2024/06/10)【優勝セッティング】
- 松山英樹11勝目のクラブセッティング 初..(2025/01/07)【優勝セッティング】
- パク・ヒョンギョンの14本 「241CB..(2025/09/11)【ツアーギアトレンド】
- キャロウェイが「ELYTE」追加モデルを..(2025/03/29)【ギアニュース】
- 中古で巡る“ツノ型ヒストリー” 「歴代ナ..(2025/08/15)【中古ギア情報】
- 全米オープン覇者の最新14本 AIフェー..(2024/05/14)【ツアーギアトレンド】
- “キリン”がモチーフのロングネック オデ..(2024/06/28)【ギアニュース】
- Qi35 MAX LITE ドライバーを..(2025/04/10)【クラブ試打 三者三様】
- マッスルバックが共通点? カイマーのクラ..(2025/06/04)【ツアーギアトレンド】
- 顔も初速もあっぱれじゃ!これぞ“ニッポン..(2025/08/18)【新製品レポート】