「スプーンでも簡単に高弾道!」テーラーメイド バーナー2.0J フェアウェイウッド レッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | やや優 | 優 | 良 | 優 | 優 |
タッキー | やや優 | やや優 | 優 | 優 | 優 |
【シャフト】BURNER SUPERFAST FUBUKI 50(S)
【ミーやん】おまんじゅう型のヘッドですね。美形というわけではないですが、シャローで球を上げてくれそうな雰囲気がプンプンしますよ。ぷんぷんっ!
【タッキー】ん?ぷんぷんって何かお怒りですか?おまんじゅう型のヘッドは、たいてい曲がりづらく、やさしいモデルが多いんだよね。最近だとキャロウェイ レガシーのFWがそうだった。フェースプログレッションがあるので、ボールを拾いやすそうな顔だよね。
【ミーやん】正直、バーナーのドライバーはいい感触が得られなかったのですが、このFWはイイ!だから僕は世間の不条理さに怒っているんですよ。ぷんぷんっ!
【タッキー】政治の世界も混沌としてますからねぇ・・・。ところで、やっぱり安定性が高いよね。ドーンとまっすぐ高弾道で飛んでいく。3番ウッドなのに5番ウッド並の高さで飛んでいくよ。そのぶん飛距離が出やすい。FWが苦手な人には最適かも。
【ミーやん】それは、まさに僕のことですね。めちゃ好感触なんス。でも、惜しい感じなんですよ。シャフトが少し軽い感じがします。ぷんぷんっ!
【タッキー】でも、このモデルはドライバーと同様にレッドとシルバーの2種類あるんだよ。シルバーのモデルには、少し重めのシャフトが付いてるから、そっちがいいかも。シャフトの長さもシルバーのほうが0.25インチ短いみたいだよ。
【ミーやん】それはイイかも!ぜひ打ってみたいです。これで僕の機嫌もすっかり直りました。にこっ!
【タッキー】高さを出しやすいし、直進性が高く、つかまりもいい。典型的なやさしいFWだね。やさしさを求める人にはバーナー、操作性を求める人はR11、ってことだね。
【ミーやん】似ているのはヘッドが白いことだけ。性格はまったく違いますねー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ドライバーのシャフトは“松山英樹並み”8..(2024/05/30)【ニュース】
- ボールは特注プロトタイプ 河本結のこだわ..(2024/08/12)【優勝セッティング】
- 【最速試打】コブラ「DS-ADAPT X..(2025/01/17)【新製品レポート】
- 凛とした佇まい PGA SHOWブースで..(2025/01/24)【日本シャフト特集】
- 高慣性モーメントが“ぶっ飛び”をもたらす..(2024/01/25)【テーラーメイド特集】
- ショートゲーム強化への3要素を推進 「ボ..(2024/01/27)【ギアニュース】
- X FORGED アイアンを西川みさとが..(2024/06/25)【クラブ試打 三者三様】
- ミズノ JPX 925 FORGED ア..(2024/11/02)【クラブ試打 三者三様】
- 新リーグ「TGL」はギアも注目ポイント!..(2025/02/02)【PGAツアーオリジナル】
- タイトリスト GT3 ドライバーを宮下敏..(2024/08/31)【クラブ試打 三者三様】