「パンダレールでカップまで」テーラーメイド レイラー ゴースト パター FO-72 FONTANA
| 構えやすさ | ミスの寛容性 | 転がりの良さ | 距離感 | |
| ミーやん | 優 | やや優 | 優 | やや優 |
| タッキー | 優 | 優 | 優 | やや優 |
【ミーやん】白いゴーストパターにもラインナップが増えましたねー。こちらは「レイラー」という新シリーズ。フリンジ部分のレールのようなアライメントラインが特徴です。
【タッキー】白と黒のコントラストが効いていて、黒くて太い2本線のレール形状が際だって見える。これは構えやすいね。
【ミーやん】個人的には好みのモデルですわー。フェースバランスだけど小ぶりのマレットで操作感も出しやすいです。
【タッキー】フェース面には「PURE ROLL」という新しいインサートが装着されていて、これが意外としっかりした手応えで驚いた。軟らかすぎるわけではなく、芯を感じられる打感。白いヘッドからはソフトな打感をイメージしていたから、ちょっと予想外だった。
【ミーやん】フェース面もブラック一色でカッコいいですねー♪
【タッキー】全体的にパンダカラーだよね。
【ミーやん】そう、カッコいいパンダちゃん♪
【タッキー】もしかして・・・、ちょっと欲しくなってるの?
【ミーやん】ええ。バレました?
【タッキー】このシリーズには、ブレードタイプ「DA-12 DAYTONA」、大型マレット「CO-72 CORZA」もあるよ。それに7月上旬には白いスパイダーも発売されるから、買い換えにしても、それらを試打してからのほうがいいと思うんだけど。
【ミーやん】むむっ!確かにそうですね。大型マレットはあまり好きじゃないけど、白いスパイダーは気になります。
【タッキー】ほんと、ミーハーだよね。
【ミーやん】いやぁ、それほどでも。テヘッ。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 低トルク×高MOIを実現 トゥーロンゴル..(2025/10/21)【ギアニュース】
- 「MCI」が13年ぶりリニューアルって知..(2025/07/02)【ツアーギアトレンド】
- トム・キムの最新セッティング 「GT3」..(2025/10/26)【ツアーギアトレンド】
- スコッティキャメロン2本をグリーンで使い..(2025/10/21)【ツアーギアトレンド】
- ミズノ JPX925 HOT METAL..(2024/10/26)【クラブ試打 三者三様】
- ELYTE アイアンを西川みさとが試打「..(2025/05/13)【クラブ試打 三者三様】
- ピンから再び“救世主” バンカーに特化し..(2025/03/06)【ギアニュース】
- タイト「Tシリーズ」を計測してびっくり!..(2024/12/25)【東五反田ギア総合研究所】
- ジェイソン・デイの最新WITB 「Qi3..(2025/02/19)【ツアーギアトレンド】
- テーラーメイド P770 アイアンを西川..(2024/10/08)【クラブ試打 三者三様】













