「アイアン感覚で扱いやすいウェッジ」ヤマハ インプレスX フォージド ウェッジ(2011年モデル)
| 構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
| ミーやん | やや優 | やや優 | やや優 |
| タッキー | やや優 | 優 | 優 |
【シャフト】ダイナミックゴールド S200
【ミーやん】これまた少し変わったウェッジですね。あまり見たことのない形状だし、カラーリングが渋い!
【タッキー】S20Cの軟鉄鍛造に三値クロムメッキを極薄で施してあるらしいよ。まさに「いぶし銀」って感じの色合い。ヘッド形状はアイアン的だよね。
【ミーやん】ぜんぜん出っ歯じゃない!ソールも狭めでPWにロフトが付いたみたい。でも、うまく打てるかちょっと不安だなぁ。
【タッキー】ソール幅は狭いけど、ヒール側を過剰に削っていない形状だから、ダフってもソールが滑ってくれる。意外にやさしく打てるよ。
【ミーやん】なるほど。打ってみると、難しさは感じませんねー。むしろフェースを開かないで打てる感覚があるので、ターゲットに対してスクエア感を出しやすい!特にフルショットが打ちやすいですね。
【タッキー】浮いたライからでも打ちやすそうだよね。今時のウェッジでダルマ落としになる人には最適かも。もちろん開いても打てるから、バンカーでも扱いやすいと思うよ。
【ミーやん】ウェッジをアイアン感覚で使いたい人には、良さそうですねー。ヤマハのアイアンを使っている人は、このモデル一択でしょう!
【タッキー】なんか他人事っぽい言い方をするよね。さてはミーやん、このモデルは好みじゃないと見た。
【ミーやん】あっ・・・、バレました?なぜか心に響くモノがないんですよ。
【タッキー】分かりやすいぐらい出っ歯の形状で、いかにもプロ仕様みたいなモデルが好きなんでしょ。このミーハー野郎めっ!ろくに使いこなせないくせにっ!
【ミーやん】いやん、否定はしません。M男的には、打ちこなせないのも、そうやってさげすまされるのもカイカンです。もっと言ってー!
【タッキー】勘弁してください・・・(笑)。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 世界が注目するゴルフの祭典「PGA SH..(2025/01/23)【日本シャフト特集】
- ジェイソン・デイの最新WITB 「Qi3..(2025/02/19)【ツアーギアトレンド】
- オーダーは「曲がらないクラブ」 金澤志奈..(2025/09/16)【優勝セッティング】
- ザンダー・シャウフェレも驚き バーチャル..(2024/11/19)【デサント特集】
- テーラーメイド P790 アイアンを西川..(2025/05/27)【クラブ試打 三者三様】
- ザンダー・シャウフェレの14本 マイナー..(2025/10/08)【ツアーギアトレンド】
- ドライバーのシャフトは“軽硬”39グラム..(2025/06/07)【ツアーギアトレンド】
- 岩井千怜はアイアン好調も「やっぱりパット..(2025/03/10)【優勝セッティング】
- キャロウェイ「X FORGED」がさらに..(2025/06/24)【ギアニュース】
- ドライバーの“代わり”ではなく“お共に”..(2025/04/07)【新製品レポート】













