「抑えた球でスピンがキュッ!」PING ANSER ウェッジ
構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
ミーやん | 優 | 優 | やや優 |
タッキー | 優 | 優 | 良 |
【シャフト】ダイナミックゴールド スピナー
【ミーやん】昨年、軟鉄鍛造アイアンとして話題になった「ANSER アイアン」の流れを汲むウェッジが登場しますよ。ネックセル付きでピンらしくないとも言えますが、他のモデルから持ち替えても構えやすいですよね。日本人ゴルファーには、このほうが好まれそう。
【タッキー】形状はとてもオーソドックス。ソールが薄めで手強そうだけど、スイートエリアは広く感じるね。上級者モデルのようだけど、バウンスも適度にあるから幅広い層のゴルファーが使えそうだよ。
【ミーやん】アプローチで抑えた球を打ちやすく、おまけにスピンが「キュキュッ」と掛かります。まるでプロみたいな球が打てちゃう!自分がうまくなったと勘違いしそうです。ウフフ♪
【タッキー】ヘッドのトウ側にタングステンが入っているせいか、ヘッドが重く感じるよね。30ヤードまではいいアプローチができるけど、それ以上になるとダフり気味になる。特に52度のフルショットはツライ。打感もそれほどではないかなぁ。
【ミーやん】確かにヘッドは少し重い感じがしますけど、打感いいと思いましたよ?フルショットでも問題なかったし、むしろ好感触なんですけど。
【タッキー】インパクトでトウ側が落ちて突っかかる感じがするんだよね。自分が使うなら、ライ角をアップライトに調整するといいかも。ピンならライ角の調整ができるからね。
【ミーやん】この試打クラブにはダイナミックゴールドのウェッジ用シャフト「スピナー」が装着されていますが、これがまたカッコいいっス!
【タッキー】手元に“くびれ”があって、抑えた球が打ちやすそうなシャフト。でも、実際に振ってみると手元が硬く感じる。どうしてかなぁ。切り返しの間が取りづらい・・・。
【ミーやん】僕はそれも感じませんでしたけど、不感症なのかしら?
【タッキー】その可能性もあるけど(笑)、スイングによって合う、合わないはあると思う。スチールシャフトにもバリエーションが用意されているから、購入するつもりの人はぜひとも他のシャフトも試打してほしいね。
【ミーやん】フィッティングしてくれるのがピンの良さでもありますからねー。
【タッキー】そのとおり!
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 8軸積層カーボンフェースを搭載 ヤマハ新..(2024/08/25)【ギアニュース】
- 溝が2本増えた? キャロウェイ未発表ウェ..(2024/07/12)【ツアーギアトレンド】
- 「愛を感じた」超特注アイアン 幡地隆寛の..(2024/03/04)【優勝セッティング】
- 入れ替えウエートで理想の打ち出し コブラ..(2024/01/15)【ギアニュース】
- 「Redwood」を知ってるかい?PIN..(2024/09/13)【中古ギア情報】
- 「GHOST GOLF」知っている人は相..(2025/01/25)【ツアーギアトレンド】
- スリクソン ZXi7 アイアンを西川みさ..(2025/01/07)【クラブ試打 三者三様】
- 巷ですごい!と噂の「PXGウェッジフィッ..(2024/10/15)【topics】
- フットジョイから全米オープン記念「ドライ..(2024/06/14)【ギアニュース】
- キャメロンミュージアムがリニューアルオー..(2024/12/13)【topics】