「安定性+操作性のいいところどり」PING スコッツデール パター ケアフリー
構えやすさ | ミスの寛容性 | 転がりの良さ | 距離感 | |
ミーやん | やや優 | 優 | 優 | 優 |
タッキー | 良 | 優 | 優 | 優 |
【ミーやん】前回のアンサーシリーズに引き続き、今回はスコッツデールシリーズの新パターを持ってきましたよ。2011年モデルとして新たに7つのモデルが加わったんですが、僕が一番気になったのがこの「ケアフリー」なんです。ちなみにスコッツデールというのは、アリゾナ州フェニックスにある道の名前なんですよ。あと、ケアフリーの意味はですね・・・。
【タッキー】それにしてもヘッド形状が変わっているよね。なんというか「ツインビー」みたい。
【ミーやん】「ツインビー」というのは、あの伝説的な縦スクロールシューティングゲームじゃないですか!昔よくファミコンで友達と二人プレイをしたなぁ(しみじみ)。タッキー、そんなことはどうでもいいんですよ。僕は大型マレットが好きじゃないんですが、このモデルは好感触なんです。
【タッキー】意外とフェース幅が狭いから、大型マレット感がないよね。大ヒットしたオデッセイの「2ボール」と「2ボール ブレード」の中間という感じ。でも、このモデルはスラントネックを採用しているのが特徴的だね。
【ミーやん】フォローを出しやすく感じました。この白いフェースインサートも軟らかすぎない打感がちょうどイイ!
【タッキー】デカすぎなくて、ほんの少し操作感を残してあるのがいいよね。確かに、これは面白いモデルだわ。
【ミーやん】でしょー。さらに、もうひとつ気がついた点を教えちゃいましょうか。
【タッキー】なんだ?もったいぶるなぁ。
【ミーやん】完全なフェースバランスじゃなくて、ほんの少しトゥ側が下がるんです。引っ掛けづらくなっているのではないかと。
【タッキー】なるほど。今回、ミーやんにしてはよくできたレポートだったね。
【ミーやん】僕だって「やればできる子」なんですからねっ!というか、僕の評価じゃなくて新製品を評価してくださいよ。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- スリクソン新シリーズ「ZXiドライバー」..(2024/08/27)【ツアーギアトレンド】
- 縦ジマ派?横ジマ派?みんな大好き「ジェイ..(2025/04/26)【オグさんのPUTTER偏愛日記】
- 「バックライン派」は絶滅危惧種に認定? ..(2024/10/15)【topics】
- G440 LST フェアウェイウッドを小..(2025/07/05)【クラブ試打 三者三様】
- 新素材クラウン+リング補強フェースで新境..(2024/08/03)【ギアニュース】
- スリクソンの新作ドライバー「ZXi」 適..(2024/08/26)【ギアニュース】
- 0.5インチの差を知る必要はあるのか 一..(2024/05/17)【ギアを愉しむ。】
- 最新AIパターに好感触 小祝さくらの“5..(2024/06/25)【優勝セッティング】
- テーラーメイドから遊び心満載の斬新デザイ..(2024/06/10)【ギアニュース】
- ピン i530 アイアンを筒康博が試打「..(2024/06/13)【クラブ試打 三者三様】