「パワーのあるスライサー向け」クリーブランド ランチャー スーパーライト 290 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 良 | 良 | 良 | 良 | 良 |
タッキー | やや優 | 優 | やや優 | 優 | 優 |
【シャフト】アクションライト 5.0(S)
【ミーやん】前回のツアーモデルに引き続き、今回はアベレージ向けモデルの登場です。こちらは見るからにフックフェースですね。チーピニストの僕は、打つ前からカラダが拒否反応を示しています・・・。
【タッキー】食わず嫌いは良くないよ。見た目どおりドローが打ちやすいのか試してみよう。ワッグルすると、このモデルもシャフトはしっかりしているねぇ。
【ミーやん】先入観を捨てて打ってみましたが、やっぱり球がつかまる!僕が打つと引っ掛けてばかりですよ。それを嫌がると右にプッシュアウト。悪循環です・・・。
【タッキー】見た目どおりスライサー向けのドライバーだった(笑)。ツアーモデルよりもヘッドが大きくてネックは短め。ヘッド形状に差異はあるけど、このモデルも低重心感があるね。つかまりのいい低スピン弾道が打てたよ。
【ミーやん】意外と球は上がりやすいですね。前回試打したのはロフト9.5度、今回試打しているのは9度なのに、ツアーモデルよりも普通に球は上がります。
【タッキー】フックフェースだと実際のロフトは寝るし、リアルロフトが甘めなんだと思う。でも、純正シャフトは他メーカーのアベレージ向けモデルと比べるとハード。ツアーモデルよりは緩いけど、Sを使いこなすにはヘッドスピード43m/s以上あったほうがいいね。
【ミーやん】ズバリ、このモデルは飛びます?
【タッキー】大きなスライスで飛距離をロスしているゴルファーが使えば、プラス20ヤードも夢じゃない!球がつかまりやすいし、低スピン弾道でランも見込めるから。
【ミーやん】なんとっ!飛びのポテンシャルは高そうですね。
【タッキー】高いと思うねぇ。46インチ弱の長尺シャフトだから、ヘッドスピードも上がるし。けれど、そこそこパワーのある人でないと振り切るのはツライよ。僕も若い頃にこういうモデルを使いたかったなぁ。スライスで悩んでいた、嗚呼、あの頃・・・。
【ミーやん】あれれ、タッキーは遠くに行っちゃいましたね・・・。少しパワーのあるスライサー向けの好モデルってことで、僕のほうで結論づけときます。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「243」「245」の後継か ミズノプロ..(2025/08/18)【ツアーギアトレンド】
- プロギア 04 アイアンを筒康博が試打「..(2024/08/15)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソンの新ウェッジ「RTZ」を投入 ..(2024/11/18)【優勝セッティング】
- 25年目はスピード&コントロールが進化 ..(2025/01/14)【ギアニュース】
- クラブにこだわりをもつ青木瀬令奈がその性..(2024/09/12)【フジクラ特集】
- 打感・顔・抜けの三大要素を進化させたブリ..(2024/08/09)【ギアニュース】
- タイトリストの新「プロV1」と「プロV1..(2024/10/23)【ツアーギアトレンド】
- 金谷拓実の最新14本 大学以来6年ぶりド..(2025/05/14)【ツアーギアトレンド】
- ピン i530 アイアンを稲場智洋が試打..(2024/06/15)【クラブ試打 三者三様】
- 「Ai-ONE」パターに3種が追加!新顔..(2025/02/14)【オグさんのPUTTER偏愛日記】