「つかまり度がアップ!」三菱レイヨン FUBUKI Kシリーズ
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 上がりやすさ | |
ミーやん | やや優 | やや優 | 良 | 優 | 良 |
タッキー | 優 | やや優 | 優 | やや優 | 良 |
【ミーやん】ニンニンニン♪ニンニンニン♪新しいフブキは、手元のコスメが忍者の手裏剣を思わせるデザインが施されています。「パワーニンジャコア」というテクノロジーが搭載されているんですねー。ニンニンでござる。
【タッキー】今回も白ベースのコスメがカッコいいよね。αシリーズは手元がしなる加速感のあるシャフトだったけど、新しいKシリーズはさらに先端が少し動くようになっているとか。さっそく打ってみるでござる。いざ、参らんっ!
【ミーやん】実は僕、αシリーズはシビアすぎて合わなかったんですけど、このKシリーズならイケそうでござるよ。αシリーズのソリッド感は残っていますが、Kには少し“お助け感”があるでござる。ニンニン♪
【タッキー】インパクト前から先端が動いて、球をつかまえてくれるでござる。大型ヘッドのドライバーでプッシュ系のミスに悩んでいる人にはぴったりかも。でも、操作性の良さではαシリーズに軍配が上がるでござるね。
【ミーやん】αと比べると少しやさしい印象ですが、市場的にはハードな部類。しっかり感があるでござる。
【タッキー】うむ。いかにも。打ちこなすには、Sだとヘッドスピード45m/s以上はほしいでござるな。フッカーの拙者が打っても引っ掛けのミスが出ないのは、先端が動くといっても剛性感が高いからでござる。
【ミーやん】αシリーズでもう少し球のつかまりを求める人は、ぜひ試してみてほしいシャフトでござる。
【タッキー】うむ。カッコいいしね。
【ミーやん】僕のヘッドスピードなら、フレックスRで良さそうでござる。ニンニン♪
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 7本から吟味した“オールドパター” 申ジ..(2025/05/13)【優勝セッティング】
- 六車日那乃の14本「ELYTE TDTD..(2025/08/19)【ツアーギアトレンド】
- 勝因は「運」に「たまたま」? 岩田寛の通..(2024/11/25)【優勝セッティング】
- インプレス ドライブスター TYPE/S..(2024/11/05)【クラブ試打 三者三様】
- 気になる「YONEX」のアイアン プロ御..(2025/08/08)【中古ギア情報】
- コブラ「キング Forged TEC」ア..(2024/10/28)【ギアニュース】
- ELYTE アイアンを筒康博が試打「より..(2025/05/15)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソンの新「Z-STAR」テスト開始..(2024/07/10)【ツアーギアトレンド】
- ピンから再び“救世主” バンカーに特化し..(2025/03/06)【ギアニュース】
- 「中尺パター入門」は中古から 長さ、ロフ..(2024/06/28)【中古ギア情報】