「強烈な飛びを体感できる」ブリヂストン ツアーステージ V-iQ アイアン(2012年モデル)
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | やや優 | やや優 | 良 | 優 | 優 |
タッキー | 良 | 良 | 良 | 優 | 優 |
【シャフト】VT-501Iカーボン(SR)
【ミーやん】予告どおり、新「V-iQ」のアイアンですよ。このモデルは、バックフェースが特徴ですね。デコラティブな形状で、いかにも工夫がある雰囲気です。
【タッキー】歴代V-iQの特徴でもある「スーパーターボラバー」が、ヘッド、グリップ、シャフトの3箇所に搭載されていて「トリプルターボラバー」と呼ぶらしいよ。バックフェースに装着されているのは、そのひとつ。打感の向上に貢献しているんじゃないかな?
【ミーやん】ひゃー、これは飛ぶ!分かりやすいぐらいに飛距離重視のモデルですよ。空高くパカーンと飛んでいきます。
【タッキー】飛ぶよねー。7番で170ヤード近く飛んじゃった。カタログによると7番でロフト30度。アスリート向けのアイアンだと6番かそれ以上の番手だよね。でも、これほどロフトが立っているのに、ボールが高く上がるのはスゴイと思う。
【ミーやん】「スーパーターボラバー」のおかげか、打感も悪くないんですよね。フェースの弾き感はありますが、嫌な感触が手に残ることはありません。
【タッキー】この飛距離をモノにできるなら、打感は問題ないレベルだよね。直進性も高いし、つかまりもいい。ただ、ヘッドが大きいので、少しヘッドがターンしづらい感覚がある。ゴルファーよっては右に打ち出してしまうかも。
【ミーやん】なーるほどね。あと、やはりシャフトがしっかりしています。今回の「V-iQ」シリーズは、すべてシャフトが硬め。
【タッキー】シャフト選びには気を付けたいよね。ゆったり大きく振る人は、Rも検討してほしい。
【ミーやん】僕が打っても、SRで頼りない感じはしませんでしたよ。Sだと軽くて硬くなるので、スイングテンポの早い人でないと振りづらいでしょうね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- パット上手ほど使いたがる「センターシャフ..(2024/11/22)【中古ギア情報】
- これ、スリクソン?ゼクシオXよりやさしい..(2024/10/10)【新製品レポート】
- 上井邦浩が練習器具を開発! その名は「ト..(2024/08/03)【ツアーギアトレンド】
- スリクソンの新ドライバー 女子ツアーは「..(2024/09/12)【ツアーギアトレンド】
- なんなんだこの安心感 古き良き“和顔”は..(2024/11/25)【新製品レポート】
- 「(03+05)÷2=04」的な タテ距..(2024/08/05)【新製品レポート】
- G440 MAX ドライバーを筒康博が試..(2025/02/20)【クラブ試打 三者三様】
- 25年目はスピード&コントロールが進化 ..(2025/01/14)【ギアニュース】
- 高反発だからこそできた500ccヘッド ..(2024/02/18)【ギアニュース】
- 松山英樹11勝目のクラブセッティング 初..(2025/01/07)【優勝セッティング】