「硬派に飛ばせる」プロギア NEW iD フォージド アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | やや優 | やや優 | やや優 | やや優 | やや優 |
タッキー | やや優 | 優 | やや優 | 優 | 優 |
【シャフト】ダイナミックゴールド S200
【ミーやん】アスリート向けモデルなんですが、見た目には難しさを感じさせません。ほんの少しヘッドが大きめで、キャビティという安心感もプラス要素。なんだか僕にでも打てちゃいそうです!
【タッキー】アベレージ向けのモデルと比べるとシャープ感はあるけど、適度なグースがあって球がつかまってくれそうに見える。フェースのトウとヒールの高さに差があるのは、プロギアらしい顔つきだね。
【ミーやん】やっぱり僕にも打てちゃうよー!わりと球も上がりやすいですね。ちょっと不思議なのが打感です。軟らかいですが、弾き感があります。
【タッキー】フォージドだけど、実は一枚モノじゃないんだよ。薄肉フェースが採用されていて、ヘッドの中には打感向上のためのゲルが入っている。プロギアらしい技術を注がれたモデルだよね。
【ミーやん】見た目には、まったく気が付かない・・・。こりゃすごい!
【タッキー】だから他のアスリート向けアイアンと比べると少し飛ぶ。たとえプロでもアスリートでも、アイアンの飛距離が伸びればゴルフは楽になるもの。これはありがたいよ。
【ミーやん】そうでしたか・・・。僕、きょうは自分の調子がいいから飛んでいるのだと思っていました。
【タッキー】んなわきゃない!あと、このアイアンがいいのは、左に振ってもつかまり過ぎないところ。左へのミスを嫌うアスリートには最適!
【ミーやん】あぁ・・・。僕、きょうは自分の調子がいいから、いつもの引っ掛けが出ないんだと思っていました。テヘッ。
【タッキー】それはクラブの、お・か・げ!勘違いも甚だしい。別名「引っ掛けマシーン」と呼ばれているキミにも最適なアイアンだと思うよ。フフフ。
【ミーやん】誰がそんなことを!むぐぅ、最大の屈辱・・・上手いこと言ってくれますね・・・。でも、このアイアンは本当にいいかもです。
【タッキー】本当は、逆球を嫌うフェードヒッター向きのモデルだと思うけどね(笑)。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- “ミヤコレ”こと都玲華のゼロトルクコレク..(2025/07/02)【ツアーギアトレンド】
- 「コストコボール」の実力どうなの!? ツ..(2024/03/25)【topics】
- “BOUNCE IS FRIEND”のほ..(2025/04/23)【タイトリスト特集】
- 「長尺」が人気って知ってた?「Lマレ」も..(2024/10/04)【中古ギア情報】
- 久常涼の最新WITB 使い慣れた「L字マ..(2025/05/15)【ツアーギアトレンド】
- 【最速試打】コブラ「DS-ADAPT X..(2025/01/17)【新製品レポート】
- 空前の「MAX」ブーム到来 コスパのいい..(2024/10/18)【中古ギア情報】
- 今平周吾の14本 ヤマハの新モデル? 「..(2025/04/09)【ツアーギアトレンド】
- パーキープ率97%! 前澤杯初代チャンピ..(2025/04/29)【優勝セッティング】
- ELYTE ドライバーを西川みさとが試打..(2025/02/11)【クラブ試打 三者三様】