「シャローだけど強い球」ミズノ MP METAL Ti フェアウェイウッド
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 優 | 優 | 優 | やや良 | 良 |
| タッキー | 優 | 優 | 優 | 良 | 良 |
【シャフト】MP スペシャルチューン F66(S)
【ミーやん】MPシリーズの新しいフェアウェイウッドは、3番と5番だけがチタン素材。他メーカーのチタン製フェアウェイウッドにはラージヘッドのモデルが多いですが、このモデルはそうじゃありませんね。
【タッキー】ヘッド体積が適度に抑えられているし、形状もオーソドックスで文句ナシ。とても構えやすいよね。それにシャローフェースで球が上がりやすそう。
【ミーやん】いやいや、シャローなのに予想外に球が上がりませんって!前回の「MP ザ・クラフト 611 ドライバー」の試打で僕の心はポッキリ折れましたが、またしてもやられた感・・・。
【タッキー】ホントだねー。想像していたよりも半分ぐらいの高さで飛んでいく。スピン量がかなり抑えられるので、吹け上がってしまうハードヒッターが飛ばせるモデルだと思うよ。性能的には、かなり男前だ(笑)。
【ミーやん】前回のドライバー試打でも言いましたが、打感がイイっす。さすがミズノです。まるで最高級の寿司のように、手に取ると・・・。
【タッキー】だから変な例えはしなくていいって。このフェアウェイウッドは、ドライバーとのマッチングがとてもいい。どちらも低スピンで球を抑えやすい性能だし、シャフトの挙動も似ている。手元のしなりを感じやすい粘り系で、ドヨーンとした感覚がある。ヘッドをコントールしやすくて操作性がいいね。
【ミーやん】例えるなら、美しいヒツジの革を被った、美形のオオカミといったところでしょうか。
【タッキー】・・・もう例えがわけわからん。こういうタイプのフェアウェイウッドは珍しいよね。いずれにせよハードヒッター向け。普段から弾道の高いゴルファー向けだと思う。
【ミーやん】いいモデルなんだけど、自分には打ちこなせないのが悲しいなー。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 六車日那乃の14本「ELYTE TDTD..(2025/08/19)【ツアーギアトレンド】
- “ふだん履き”のその先に…アシックス「G..(2024/12/20)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 「MG」の後継か テーラーメイドの未発表..(2025/05/31)【ツアーギアトレンド】
- セルヒオ・ガルシアのWITB「GT3」に..(2025/05/03)【ツアーギアトレンド】
- 青木香奈子がこだわるウェア/“アオカナ”..(2025/07/25)【デサント特集】
- やさしさの進化が止まらない!HS40m/..(2025/02/03)【新製品レポート】
- 新フェース設計でルール限界の高反発性能 ..(2024/08/22)【ギアニュース】
- インプレス ドライブスター TYPE/S..(2024/11/05)【クラブ試打 三者三様】
- “25年外ブラドライバー一斉計測”して分..(2025/04/05)【東五反田ギア総合研究所】
- タイトリスト新「Tシリーズ」アイアンのシ..(2025/06/25)【ツアーギアトレンド】













