「シャープな外見にハイテク満載」タイトリスト AP2アイアン 712
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | やや優 | 優 | やや優 | やや優 | やや優 |
タッキー | やや優 | やや優 | 優 | やや優 | 優 |
【シャフト】ダイナミックゴールド S200
【ミーやん】中上級者向けの「AP2」もリニューアル。タイトリストには上級者向けの「MB」や「CB」がありますが、同社契約プロのなかには「AP2」をチョイスする選手も多いみたいですね。
【タッキー】「AP1」と同様に複合素材のヘッドで、バックフェースやソールの構造を見ると、いかにもやさしそう。でも、構えてみると小ぶりでイイ顔してるんだよね。本当にお助け機能があるのか、プロが好む性能なのか、さっそく試打して確かめてみよう。
【ミーやん】球筋は、とってもオーソドックスで扱いやすい印象です。ほんの少し弾き感はありますが、打感もマイルド。けれど、やさしく打てるかと言われると、ちょっとビミョーです。
【タッキー】性能はポケキャビ的だね。打点のズレを吸収してくれるので、「MB」や「CB」に比べるとミスには寛容だと思うよ。少し飛んでいる感触もある。でも、そんなにやさしくはないよね。ハーフキャビよりは、やさしく打てるけど。
【ミーやん】なぜかあまり感動はないですが、見た目も性能もバランスがいいですよね。
【タッキー】非常にいいモデルだよ。構えやすくて操作性もいいし、ほんの少しお助け機能もある。バリバリのアスリートから、上達を目指す中級者まで使えるモデル。
【ミーやん】同社モデルの「MB」や「CB」はカッコいいけど、見た目で萎縮してしまう人にもいいかも。
【タッキー】そうだよね。90切りレベルの人ならチャレンジできると思う。クラブ自体に変なクセがないから、ゴルファーのタイプを問わないのもいいよね。
【ミーやん】前モデルとの違いって、あります?
【タッキー】前モデルを試打したのは、ずいぶん前だからなぁ・・・もう忘れちゃった(笑)。ただし、打感は良くなった気がする。そういうコメントが必要なら、前モデルも持ってきてよー。
【ミーやん】いやいや、百戦錬磨のタッキーなら覚えているかもと思いまして。
【タッキー】さすがに全部は覚えてないよ。百戦錬磨でもないし。そういうミーやんは、前モデルと比べてどう思う?
【ミーやん】性能的な違いは、分かりませんねぇ・・・。でも、デザインはカッコよくなりましたね。それに相変わらずいいモデルだと思います。
【タッキー】上手いこと誤魔化したな・・・。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 2024年下半期ドライバー最高評価は!?..(2024/12/19)【クラブ試打 三者三様】
- 男子プロも「241CB」に続々スイッチ ..(2024/07/08)【ツアーギアトレンド】
- スリクソン新作? 松山英樹は“未発表ボー..(2024/07/03)【ツアーギアトレンド】
- 変えないために変える 一周回って考えるク..(2024/06/18)【ギアを愉しむ。】
- 「クラブより自分のせい」 復活Vの菅沼菜..(2025/05/05)【優勝セッティング】
- 夏場に投入タイトリスト最新ウッド 幡地隆..(2024/09/30)【優勝セッティング】
- 「パラダイム Aiスモーク」にツアーバー..(2024/05/14)【ギアニュース】
- タイトリスト GT3 ドライバーを筒康博..(2024/08/29)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi4 アイアンを筒康博が..(2025/01/16)【クラブ試打 三者三様】
- 海外メジャーで感じたUTの重要性 石川遼..(2024/11/11)【優勝セッティング】