「自然に構えられるデザインがGood!」グローブライド オノフ フェアウェイウッド/ユーティリティ レディス
デザイン | 易しさ | 一目惚れ指数 | |
タカコ | 5 | 4 | 4 |
キャサリン | 4 | 4 | 5 |
【フレックス】L
わたしフェアウェイウッドってなんとなく苦手意識があるんだけど、オノフのフェアウェイウッドは易しいって感じたなー。ドライバー同様、顔もイケメンだし♪
そうそう、すごくいい高さで、しかもイメージ通りの弾道で出て行ってくれるね。これもドライバーと同様、タイミングが取りやすかったし、シャフト、ヘッド重量などのバランスが細かく設計されているって感じ。
意識しなくても球が上がってくれるので、ナイスショットした気分になっちゃう。
ヘッドの重心を低くすることで、球が上がりやすい設計になっているんだって。しかも、ソール形状の工夫で、どんなライからでもきちんとスイートスポットに当たるようにサポートしてくれているから心強いよね。
そうそう。それに構えてから自然な感じでスッと始動できる感じ。でもとにかく容姿端麗、誰が見てもクセのないデザインで、当たりそう~。
たしかに。安心感っていう表現ではないんだけど、違和感なくスッと構えられるところが良かったなぁ。キャサリン、ユーティリティは打ってみた?
うん、ユーティリティはどちらかというとアイアンに近い感じかなぁ。。。
そうだね、球は上がるよね。ユーティリティらしいユーティリティなんだけど、アイアンの流れを汲んでいる。アイアンに近いから、ピンポイントで狙っていける感じがするよね。
わたしはまだどちらかというと、ユーティリティはアイアンよりも距離を出したいときに使うクラブだったけど・・・、これだったらうまく使い分けられるかしら。
フェアウェイウッドとアイアンの中間をうまく埋めてくれている気がする。大丈夫!キャサリンだってこれなら十分に狙っていけるよ!
そっかぁ。でもオノフってクラブデザインからキャディバッグ、小物に至るまでとにかくトータル的な世界観をうまく表現しているよねー。
軸がぶれていなくてスゴいと思う!オノフってすごく寡黙だけど意志が強い。派手さはないけどオシャレさん。まさにキャサリンの理想のタイプじゃない?
えっ、センパイまたそこですか・・・。
ふっふっふ♪
関連リンク
キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。
タカコ プロフィール
アベレージ80台のトップアマチュアというイベント部員。過去はプロを目指し研修生として励んでいたが、現在は仕事が忙しく月1ゴルファーに。当時のハードなセッティングからレディスクラブへの買い換えを検討中。フィーリングを重視。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- コリン・モリカワの10K事情 1Wを「Q..(2024/02/11)【ツアーギアトレンド】
- 「どうして分かってくれないの?」女子ゴル..(2024/06/14)【topics】
- 新アイアンスイッチはプロモーション撮影で..(2024/09/16)【優勝セッティング】
- PRGRのバンで新作ヘッド発見 「RS ..(2024/03/28)【ツアーギアトレンド】
- スリクソン ZXi ドライバーを井上真熙..(2024/11/30)【クラブ試打 三者三様】
- そろそろ「6番アイアン」もキツイ… 代わ..(2024/03/15)【中古ギア情報】
- コスパ最強ボール2024 キュキュッと止..(2024/06/11)【topics】
- もしギアマニアが“グリップ目線”で中古市..(2025/04/04)【中古ギア情報】
- 佐久間朱莉の初Vを支えたパターと「100..(2025/04/21)【優勝セッティング】
- 中古市場ではお高め?「カッコよくてやさし..(2024/03/08)【中古ギア情報】