「打ち出し初速が格段にアップ!」テーラーメイド ロケットボールズ フェアウェイウッド、レスキュー レディス
デザイン | 易しさ | 一目惚れ指数 | |
タカコ | 4.5 | 3 | 5 |
キャサリン | 4 | 2.5 | 4 |
レスキュー:4番22度、5番25度
フェアウェイウッドもドライバー同様に、ハードな印象があるね。初速は出ている気がするんだけど球が上がりにくい気がして・・・
そうだね~、やっぱりこのロケットボールズは結構アスリート性を感じるかも。初心者には簡単なクラブだって薦め難いなぁ。
あれ?なにそのソールにあるへこみ?打っている時は気がつかなかったけど・・・
そうそう、このソールのフェース側にある溝を、“スピードポケット”といって、初速がアップする秘密らしいよ。メーカーの説明によると、初速がアップすることで、平均17ヤードも飛距離がアップするんですって!
じゃぁ、初速が上がっているように感じたのは、気のせいではなかったんだ!しかも17ヤードも飛距離が伸びるってすごくない???あっ、レスキューにも同じように溝がある!
そう、レスキューでは“ロケットスロット”と言われる溝があるの。もちろん、本当に飛距離が伸びたらすごいクラブよね!でもしっかりとヒットしないとそれも叶わない・・・むずかしいわね。
うん、確かにクリーンにヒットした時は、初速に加えて球が伸びるようなイメージかな。デザインなのかカタチなのか分からないんだけど、すごく構えやすかったし。
そうそう、白って膨張色なのに、ぼてぼてしていなくて、むしろシャープにさえ見えるデザインにはすごく惹かれるなぁ。
でも、「これいいかも!」って簡単に手に取れるクラブじゃない・・・。使いこなせるかとか、やっぱり考えちゃうもん。
そうだよね~。向上心を掻き立てるようなクラブだよね。私は実際に興味津々だもの。
わたしももうちょっと練習してうまくなりたーい!
キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。
タカコ プロフィール
アベレージ80台のトップアマチュアというイベント部員。過去はプロを目指し研修生として励んでいたが、現在は仕事が忙しく月1ゴルファーに。当時のハードなセッティングからレディスクラブへの買い換えを検討中。フィーリングを重視。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ルーキーイヤー初勝利の14本 竹田麗央の..(2025/03/11)【優勝セッティング】
- 飛距離しか見ていない “飛ばし屋”竹田麗..(2024/04/15)【優勝セッティング】
- キャロウェイが「ELYTE」追加モデルを..(2025/03/29)【ギアニュース】
- ウェッジのシャフト「重柔」が正解ってホン..(2024/04/09)【topics】
- スリクソンの新「Z-STAR」テスト開始..(2024/07/10)【ツアーギアトレンド】
- 「折れた」エースパターが大活躍 ノリスの..(2024/12/03)【優勝セッティング】
- やさしさの進化が止まらない!HS40m/..(2025/02/03)【新製品レポート】
- 大会直前に1Wのシャフトを“回帰” 阿部..(2024/04/08)【優勝セッティング】
- 夏場に投入タイトリスト最新ウッド 幡地隆..(2024/09/30)【優勝セッティング】
- テーラーメイド新1Wは「Qi35」か M..(2024/12/09)【ギアニュース】