「上級者の期待に応える最新FW」ロイヤルコレクション BBD 305V フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 2.5 | 3 |
タッキー | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 |
【シャフト】TourAD RF-6(S)
【ミーやん】ロイコレのフェアウェイウッドは、上級者から根強い人気を誇っていますよね。この最新モデル「BBD 305V」は、「HOT LIST 日本版 by GDO」でゴールドメダルを獲得している実力者です。ええ顔してまっせー♪
【タッキー】キミが変な関西弁になるのも仕方ないぐらい、ヘッド形状が美しいね。ヘッドの奥行きが控えめで小ぶりの印象。でもフェース面が長く見えるので、それほど難しさを感じさせない。惚れ惚れするようなルッキングだね。
【ミーやん】「HOT LIST」のテスターコメントでは、顔と打感が良くて、球筋のイメージが沸きやすいというレビューが多かったようです。タッキーは打ってみて、どう感じます?
【タッキー】打感と顔は文句なしにいい!純正シャフトは適度な重さがあって剛性感が高く、しっかり振っていける。ヘッドスピードの速い人でもリシャフトせずに使えそうだね。
【ミーやん】球筋は?歴代のロイコレと比べてどうですか?
【タッキー】球は強いね。低スピン感があって強弾道で飛ばせそう。ロフトは15度の表記だけど、実際にはもう少しロフトが立っている感じかな。そうはいっても歴代のロイコレFWと比べると、それほど低ロフトじゃないと思う。
【ミーやん】しっかりミートできると、ゴルファーの要望に応えてくれるモデルですね。ただ、僕にはちょっと難しく感じましたねー。ミスには手厳しいです・・・。「HOT LIST」には意外と球が上がりやすいというコメントもありましたが、どうです?
【タッキー】むぅ・・・。歴代のロイコレと比べると少しやさしさを感じるけど、個人的には決して球が上がるモデルではないと思う。基本的には球を上げられるパワーがあって、左へのミスを嫌う人向け。
【ミーやん】オーソドックスな形状と性能のバランスの良さが、上級者にはたまらんのでしょうね。フェアウェイウッドにも操作性を求める人には、超オススメです!
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「ギリギリまで迷った」パター 桂川有人が..(2024/04/29)【優勝セッティング】
- テーラーメイド「TP5」「TP5x」 4..(2024/02/17)【ギアニュース】
- スリクソン ZXi MAX ドライバーを..(2024/11/19)【クラブ試打 三者三様】
- 幡地隆寛のクラッチパットを引き出した“一..(2024/05/21)【優勝セッティング】
- インプレス ドライブスター TYPE/S..(2024/11/05)【クラブ試打 三者三様】
- パターのロフト“1度”調整でパット復調 ..(2024/08/27)【優勝セッティング】
- タイトリスト GT2 ドライバーを宮下敏..(2024/08/24)【クラブ試打 三者三様】
- 目指すは最高級ワイナリー的性能 キャロウ..(2024/08/19)【ギアニュース】
- 根強い人気のインサートが新シリーズで復活..(2024/11/07)【ギアニュース】
- ザンダー・シャウフェレも驚き バーチャル..(2024/11/19)【デサント特集】