「残り180ヤードが楽になる」ブリヂストン X-DRIVE GR ユーティリティ
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 5 | 4 | 4 | 4 | 4.5 |
| タッキー | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
【シャフト】Tour AD B12-03u(S)
【ミーやん】前回に引き続き、今回も「HOT LIST 日本版 by GDO」でゴールドメダルを獲得しているモデルを試打しますよー。このGRシリーズのユーティリティは、打ち出し角が高く、直進性の強いところが高評価につながったようです。
【タッキー】打ってみると、そのとおりだね。ボールが上がりやすくて、まっすぐ狙っていきやすいモデル。オフセンターヒットにも寛容で、適度にスピンが入るからグリーンに止められそうな球が打てる。完成度が高い!
【ミーやん】リーディングエッジがあまり前に出ていないので、ターゲットに対してスクエアに構えやすいですね。ヘッドも少し大きめで安心感があります。
【タッキー】このフェースの見え方のおかげで、まっすぐ打つイメージが沸きやすい。距離の長いパー3や、グリーンを狙っていきたいパー4の2打目で重宝しそう!
【ミーやん】打音や弾き感も、ちょうどいいんですよね。それに球のつかまりもいいんです。オートマチックに気持ちのいいドローが打てちゃいます。
【タッキー】シャフトも適度なしなり感があって、振っていて気持ちいい。このモデルは、ゴルフの腕前を問わず、幅広いゴルファーにマッチしそうだね。「HOT LIST」で高く評価されたのも、よく分かるなぁ。
【ミーやん】「HOT LIST」では、いろんなタイプのゴルファーが試打者として参加していますが、このモデルはおしなべて評価が高かったんですよ。ゴルファーによって、合うモデルと合わないモデルは、もちろんあると思うんです。けれど、不思議なことに完成度の高いモデルは、みんなからちゃんと評価されていますよね。
【タッキー】いいモデルは、誰が打ってもいいんだよなぁ。面白いね。
【ミーやん】ゴルフクラブって、本当に奥が深いです。(しみじみ)
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- シリーズ初の“ゼロトルク” テーラーメイ..(2025/06/12)【ギアニュース】
- 比嘉一貴が契約フリーになっても「唯一、ほ..(2025/08/18)【優勝セッティング】
- ゴルフライフをもっと楽に? ツアーで見つ..(2024/08/08)【topics】
- ブリヂストン 258CBP アイアンを筒..(2025/05/22)【クラブ試打 三者三様】
- タイト「Tシリーズ」を計測してびっくり!..(2024/12/25)【東五反田ギア総合研究所】
- そろそろ6番アイアンしんどくない? 30..(2025/05/09)【中古ギア情報】
- 中古で巡る“ツノ型ヒストリー” 「歴代ナ..(2025/08/15)【中古ギア情報】
- プロも驚く「初速性能」 タイトファンの大..(2024/08/07)【新製品レポート】
- 巷ですごい!と噂の「PXGウェッジフィッ..(2024/10/15)【topics】
- 「上級者の道具でしょ」はもう古い 距離測..(2025/07/01)【topics】













