「振れば振るほど、ぶっ飛ぶ!」ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 707
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 |
| タッキー | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 |
【シャフト】TourAD B12-01w(S)
【ミーやん】ちょっと見てみて!ついにX-DRIVEにも調整機能が付きました。ネックの部分をよく見ないと、それと分からないぐらいスマートです。
【タッキー】従来モデルと見た目がほとんど変わらない。こりゃ驚いた!ミーやんに言われなければ、ホントに気付かなかったよ。構えてみても、まったく違和感がないね。
【ミーやん】フェースアングルは、ノーマルの状態から±1度変えることができます。けれど、ノーマル状態で完全スクエアフェース。調整する必要なさそうですね。ヘッドは小ぶりに見えますが、実は460ccあるんですよ。
【タッキー】大きすぎず、小さすぎず、このぐらいの見た目がちょうどいいね。ハイバック形状で、いかにもアスリートが好みそうだよ。それに、ソールのデザインがカッコいい!
【ミーやん】そうなんです!シンプルかつクールな印象。近年のX-DRIVEでは、いちばんカッコいいと思います。おっとタッキー、いきなりの強弾道!いい球だなぁ。
【タッキー】ミーやんの話が長いから、もう打っちゃったよ。これは、まさにアスリート好みのモデル。強い球で、思ったほど球が上がらない。とにかく低スピン性能に長けている。ズドーンと練習場のネットに突き刺さっていったよ!
【ミーやん】けっこう純正シャフトもしっかりしてますね。僕の場合、一生懸命に振らないと球が前に飛びません。これじゃ18ホール持ちましぇーん!
【タッキー】しなり幅が少なめで、手元と先端がしっかりしたシャフト。最低でもヘッドスピード45m/s以上は必要かな。いや、47m/s以上のハードヒッターでないと、このヘッド性能も活かせなさそうだね。
【ミーやん】チーピニストの僕が、フェードを打てちゃいましたけど。
【タッキー】きっと、ミーやんのスイングがシャフトに負けている。そんなに球がつかまらないモデルじゃないもん(笑)。
【ミーやん】むむ、なんか残念な気持ちになります・・・。打感は「パシッ」と言う控えめな感じ。これは合ってるでしょ?
【タッキー】合ってる!(笑)グシャリとフェースに乗っかるというよりは、どちらか言うと球離れが早い雰囲気がある。柔らかいスピン系ボールと相性が良さそうだね。
【ミーやん】振れる人にとっては、かなり飛ばせそうなモデル。ハードヒッターの方は、ぜひ買い換えの候補に入れちゃってください!
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 渋野日向子最新14本 何じゃこりゃ!新パ..(2024/10/31)【ツアーギアトレンド】
- 代えたのはパターだけじゃなかった 松山英..(2024/08/19)【優勝セッティング】
- ボールは特注プロトタイプ 河本結のこだわ..(2024/08/12)【優勝セッティング】
- テーラーメイド「P8CB」男子プロも興味..(2025/06/26)【ツアーギアトレンド】
- トランプ関税「25%」ゴルフ界への影響は..(2025/07/10)【topics】
- Bite!スパイクレスなのに芝に噛みつく..(2024/12/06)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- スリクソン ZXi4 アイアンを筒康博が..(2025/01/16)【クラブ試打 三者三様】
- 1000本限定“打つと危険”な高反発モデ..(2025/10/10)【ギアニュース】
- ヤマハからカーボンフェースのドライバー!..(2024/08/07)【ツアーギアトレンド】
- ゴルフボールの都市伝説「同一メーカーのド..(2025/01/28)【topics】













