「プロモデルと思えないツンデレ系」ブリヂストン ツアーステージ X-BLADE 707
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 5 | 5 | 4.5 | 4 | 4 |
| タッキー | 5 | 5 | 5 | 4 | 5 |
【シャフト】ダイナミックゴールド S200
【ミーやん】今回試打するのは、バリバリ上級者向けのX-BLADEシリーズ。バックフェースを見ると、ソールにかけて三角形の肉厚になっています。従来モデルの「X-BLADE 705 TYPE M」と似ていますね。
【タッキー】以前に「X-BLADE 705 TYPE M」を打ったときには、意外に打ちやすくて驚いたよね。このモデルには、ソールにタングステンが入れられているから、球が上がりやすくなっているのかも。楽しみだね。
【ミーやん】構えてみると、フトコロがあって、球がつかまりそうないい顔をしてますねー。では、お先に打ってみますよ。
【タッキー】おっと、ミーやん、けっこうきっちり打ててるよ!
【ミーやん】あれー、妙に打ちやすいです!プロモデルのシビアな感じは全然ありません。キャビティ的なやさしさを感じますねー。上級者向きの顔をしている、いわゆる「ツンデレ系」アイアンですね。
【タッキー】ミーやんの言うとおりだわ。見た目よりも断然やさしい。ソールのタングステンの効果なんだろうね。球も上がりやすい!打感もグッドフィリーリング!重厚というよりは軽めの打感だけど、音が心地いいね。
【ミーやん】いやー、本気でコレ、欲しくなっちゃいました。
【タッキー】球が上がりづらいミーやんには、もってこいのアイアンだと思うよ。
【ミーやん】ごまかしは利かないけれど、ほどよいやさしさが気に入っちゃいました。
【タッキー】本当に買ってもいいと思うよ。ミーやんにぴったりだから。
【ミーやん】僕に買ってくれません?
【タッキー】なんでやねん!
【ミーやん】707シリーズのドライバーはハードだったけど、このアイアンは対象ゴルファーが多そうです。プロモデルだからと敬遠せずに、一度は試打してみてほしいアイアンですねー。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- セルヒオ・ガルシアのWITB「GT3」に..(2025/05/03)【ツアーギアトレンド】
- “3W入り”は珍しい…16歳アマ松山茉生..(2025/01/18)【ツアーギアトレンド】
- 今季5勝目も不動の“最強”スタメン 竹田..(2024/09/03)【優勝セッティング】
- G440 SFT ドライバーを小山内護が..(2025/03/15)【クラブ試打 三者三様】
- 日本一曲げない女子プロのセッティング 吉..(2025/03/28)【ニュース】
- コブラ DS-ADAPT X ドライバー..(2025/04/22)【クラブ試打 三者三様】
- 男子ツアーの“キリン事情” 河本力が「ジ..(2024/07/04)【topics】
- 馬場咲希の最新14本 「241CB」投入..(2025/02/04)【ツアーギアトレンド】
- タイトリスト GT1 ドライバーを小山内..(2025/05/03)【クラブ試打 三者三様】
- インプレス ドライブスター TYPE/S..(2024/11/07)【クラブ試打 三者三様】













