「バチコーンと強い球が打てる!」タイトリスト VG3 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4.5 | 3.5 | 4 | 4 | 3.5 |
タッキー | 4 | 3.5 | 4 | 4.5 | 4.5 |
【シャフト】VG 60(S)
【ミーやん】このところ海外のクラブメーカーは、日本市場向けに専用ブランドを作って高級路線のクラブをリリースしていますよね。キャロウェイはレガシー、テーラーメイドはグローレ。で、タイトリストはこのVG3です。
【タッキー】日本のマーメットを意識して開発されたブランドは、顔の良さや打感にこだわったモデルが多いよね。そんでもって、軽量で球のつかまりがいいモデルが多い。けれど、このVG3は、少し骨のあるモデルに仕上げてあるみたい。
【ミーやん】ヘッドは、460ccながらもゲンコツっぽい感じ。塊感があって小ぶりに見えますね。叩いていけそうな雰囲気で、やさしそうな印象はありません。
【タッキー】ヘッド形状の雰囲気は、キャロウェイのERCに似てるよね。
【ミーやん】VG3ブランドは、芹澤信雄プロが広告塔になっていますけど、そういえば芹澤さんは昔、キャロウェイのERCを使っていましたよね。
【タッキー】ひょっとすると、VG3のヘッド形状には芹澤さんの好みが反映されているのかも。でも、タイトリストらしいのは、ソールするとフェースがペリッと右を向くところ。左へのミスを嫌うゴルファー向けに作ってあるように感じるね。
【ミーやん】フッカーが安心できる座りの良さですね。チーピニストの僕にも安心感があります(笑)。そんでもって、いざ打ってみると、思いのほか球が上がらなくてビックリ!
【タッキー】球が強いよね。このモデルを使うなら、普段よりもロフトは多めがいいと思う。重心距離がわりと長そうだし、前モデルよりも低スピン感があって、振れば振るほど飛ばせそう。純正シャフトにも質の高さを感じるよね。手元が少ししなり、先端が硬めで振りやすい。
【ミーやん】海外メーカーの純正シャフトにしては、とっても振りやすいですよね。日本市場向けに作られただけあります。でも、なんというか、ヘッドもシャフトも地味じゃないですか?デザイン的に購買意欲が沸きません・・・。
【タッキー】またキミは、そんなことばっかり言っちゃって。デザインで打つわけじゃないんだから。性能的には、ゼクシオでは物足りないけど、アスリートモデルでは辛いようなフッカーのお父さんには最適なんじゃないかな。僕自身、期待していなかったけど、打ってみて意外に良くてビックリした(笑)。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 今回のRSはマジでヤバい!ボール初速「7..(2024/06/20)【新製品レポート】
- 2024年上半期ドライバー最高評価は!?..(2024/07/11)【クラブ試打 三者三様】
- 新アイアンスイッチはプロモーション撮影で..(2024/09/16)【優勝セッティング】
- B3 MAX ドライバーを稲場智洋が試打..(2024/07/06)【クラブ試打 三者三様】
- 本間の「10K」は顔も打感もホンマもん「..(2024/11/18)【新製品レポート】
- これが「AI」のチカラか 中空なのにスピ..(2024/08/14)【新製品レポート】
- “WHY 35?” テーラーメイド「Qi..(2025/01/09)【topics】
- 2023年アイアン最高評価は!? ご意見..(2023/12/28)【クラブ試打 三者三様】
- 約4年ぶりのリニューアル ニコン「COO..(2025/04/05)【ギアニュース】
- テーラーメイド「TP5」「TP5x」 4..(2024/02/17)【ギアニュース】