「すでに今季2勝したパター」ピン NOME 355 パター
構えやすさ | ミスの寛容性 | 転がり | 距離感 | |
ミーやん | 5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
タッキー | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 5 |
【ミーやん】「NOME」は「ノーム」と読むんです。「飲め」じゃないですよ。グフフ。
【タッキー】そんなこたぁ、分かっとるよ。NOMEという名称は、アラスカ州にある街の名前に由来するとか。355はヘッド重量を意味してるんだよね。
【ミーやん】このモデルのほかに「NOME 405」というモデルもあって、そちらはシャフトの長さ調節が可能という画期的な中尺。今回試打するのは通常の長さの「NOME 355」のほうですが。
【タッキー】試打インプレは、中尺のほうが面白かったんじゃないの?
【ミーやん】中尺もいいんですが、この「NOME 355」はすでにピン契約のハンター・メイハン、リー・ウエストウッドがツアーで使用し、すでに優勝パターになっているんです。気になりまくりでしょう!
【タッキー】そりゃスゴイね。ヘッド形状は、オーソドックスで構えやすい大型マレット。この特徴的なアライメントラインは、「シドニー」というモデルと同じだよね。
【ミーやん】クワガタ型の「シドニー」は異形ヘッドで飛び道具的な雰囲気がありましたが、NOMEは違和感なく構えられてイイですね。それにグリップが太めで握りやすく、ずっしりとした重量感があります。
【タッキー】アライメントが取りやすいし、ゆったり安定したストロークがしやすい。これはイイかも!
【ミーやん】それにNOMEシリーズの2モデルは、個人のストロークタイプによってシャフトのベント具合を3種類からオーダーできるんです。フェースの開閉を使わないストレートタイプの人、少し開閉するセミアークの人、開閉が多いストロングアークの人、どんな人でも使えるようになっています。
【タッキー】シャフトの曲げ具合によって、フェースバランスか、トゥ・フェースバランスかを調整できるんだね。マレットパターでもフィッティングできるのが、いかにもピンらしい。
【ミーやん】そうなんですよ。そういう面でもかなり魅力的なパターです。
【タッキー】それによく見ると、フェースがミーリングされている。このおかげでノンインサートなのにボールがフェースに乗るような感覚がある。
【ミーやん】ほどよい柔らかさで、ちょうどいい感じ!実は、僕も好感触ですわー。買っちゃおうかな。でも、このモデルを購入するなら、まずは自分のストロークタイプを知ることが必須ですよね。
【タッキー】ピンのフィッティングを受けるか、iOS用のパター解析アプリ「iPing」を使って自己判断する必要はあるよね。ライ角と長さもオーダーできるし、本当に自分に合ったパターが手に入ると思う。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- えっ!?マキロイのウェッジ これ「ボーケ..(2024/05/09)【ツアーギアトレンド】
- マニアのルーツは高校時代の工房通い 転戦..(2024/12/19)【topics】
- これぞコブラの“エントリーモデル” ほぼ..(2025/03/10)【新製品レポート】
- 「深低重心」「2-BALL」の発想はここ..(2025/07/30)【ギアを愉しむ。】
- 1Wと3Wの中間? テーラーメイドの新た..(2024/04/09)【PGAツアーオリジナル】
- ヨネックス EZONE GT TYPE ..(2024/11/16)【クラブ試打 三者三様】
- G440 MAX ドライバーを西川みさと..(2025/02/18)【クラブ試打 三者三様】
- KBSから最新ヘッドと好相性のウッド用シ..(2025/07/04)【ギアニュース】
- 2大会連続で五輪へ TOKYO・金の思い..(2024/06/27)【デサント特集】
- スリクソン ZXi MAX ドライバーを..(2024/11/19)【クラブ試打 三者三様】