「歳をとったら使いたい!」ヤマハ インプレスX クラシック ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 3.5 | 4 | 4.5 |
タッキー | 4.5 | 4.5 | 4 | 4.5 | 5 |
【シャフト】TBX-412D III(SR)
【ミーやん】ヤマハのシニア向け「クラシック」シリーズが新しくなりました。なんといっても、このドライバーは“クジラヘッド”が特徴です。
【タッキー】フェース側から見ると、トウ側がグッと下がっている面白いカタチ。でも、構えてみると丸形のキレイなヘッド形状。まったく気にならないように仕上げてあるのがスゴイね。
【ミーやん】この“クジラヘッド”によって、クラウンのたわみエリアを28%も拡大し、高打ち出しと低スピンを実現しているとか。しかし、構えてみると長さを感じますねー。なんと46.75インチもあります!
【タッキー】超長尺で超軽量!バランスもC3しかないよ。振ってみると、まるでヘッドが付いてないみたい(笑)。ヘッド重量も軽いんだろうね。
【ミーやん】ゆっくり振ると、球がポカーンと飛んでくれますね。
【タッキー】スイングテンポの速い人や打ち急ぐ人には向かないけど、大きくゆったり振るシニアが使うと飛ばせそうだね。キレイな球が打てるし、打感もベーシック。自分が歳をとったら、ぜひこんなクラブを使いたいよ。
【ミーやん】シニア向けということですが、もっと上の年齢層のグランドシニア向けという感じですね。
【タッキー】60歳代から使うクラブだろうね。デザインが上品だし、仕上げもキレイ。ターゲット層を考えると、文句なしにいいモデルだなぁ。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- パーシモン育ち!? 政田夢乃がキャロウェ..(2024/06/26)【ツアーギアトレンド】
- 川崎春花の完全Vを支えた不動の14本(2024/08/20)【優勝セッティング】
- Qi10 MAX LITE ドライバーを..(2024/05/11)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン新シリーズ「ZXiドライバー」..(2024/08/27)【ツアーギアトレンド】
- “4人4バッグ”も楽勝の快適ゴルファーズ..(2025/05/17)【クルマはゴルフギアである】
- 「(03+05)÷2=04」的な タテ距..(2024/08/05)【新製品レポート】
- 本革な上にゴア!?足になじむ最強クラスの..(2024/11/15)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- ゴルフライフをもっと楽に? ツアーで見つ..(2024/08/08)【topics】
- 「i240」アイアンとiクロスオーバーの..(2025/06/04)【ツアーギアトレンド】
- 「めげずにやっていくのがゴルフ」原英莉花..(2024/05/02)【ニュース】