「世界一飛ぶ7番アイアンかも!」ヤマハ インプレスX クラシック アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4.5 | 4 | 4 | 4.5 | 4 |
タッキー | 4 | 3.5 | 4 | 5 | 5 |
【シャフト】TBX-412i(SR)
【ミーやん】幅広ソールで超ディープキャビティ。いかにもやさしそうですが、構えてみると意外にストレートネック。とても構えやすいですね。
【タッキー】たとえやさしいクラブでも、構えやすさは損なわない。そこらへんがヤマハのこだわりなんだろうね。このシリーズは、ドライバーからアイアンまで顔がいいよね。それにこのアイアンにはフォージドって刻印されてある!
【ミーやん】そうなんですよー。軟鉄ボディにL字のフェースをくっつけた構造になっています。とりあえず打ってみましょうよ。
【タッキー】ぎょえー!!!信じられないところまで飛んでいった。コレって7番アイアンだよね。ちょっとミーやんも打ってみて。
【ミーやん】ひょえー!!!ありえないぐらい飛びますね。高さも出るし、まるでユーティリティを打っているみたいです。
【タッキー】ストロングロフトで飛ぶのは分かるけど、これほど高く上がるのには驚いた。あれ?コレってシャフトも7番にしては長いよね。
【ミーやん】カタログを見ると、7番アイアンでシャフト長が38インチ。ちなみにインプレスXの「Vフォージド アイアン」のスチールシャフト装着モデルは、4番アイアンが38インチ。気付きませんでしたけど、かなり長いっスね(笑)
【タッキー】シャフトを長くすることでヘッドスピードを上げれば、それだけでも球を高く上げられるし、もちろん飛距離も出る。けれど、このアイアンが飛ぶのはそれだけが理由じゃないね。
【ミーやん】一般的なアイアンと比べると、超低重心設計のようです。だからこんなにラクに球が上がるみたいですよ。
【タッキー】いやー、それにしても驚いた。世界一飛ぶ7番アイアンかもね。他の番手も打ってみたくなるなぁ。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- キングオブ「低スピンドライバー」はどれだ..(2025/08/01)【中古ギア情報】
- 初V弾みにバージョンアップ中 阿部未悠の..(2024/11/05)【トゥルーテンパー特集】
- 登場から4半世紀「2ボール」人気はなぜ不..(2025/04/25)【中古ギア情報】
- 縦ジマ派?横ジマ派?みんな大好き「ジェイ..(2025/04/26)【オグさんのPUTTER偏愛日記】
- ミズノ JPX 925 FORGED ア..(2024/10/29)【クラブ試打 三者三様】
- 三浦技研から番手ごとにT型ウエートを最適..(2025/03/15)【ギアニュース】
- キャロウェイ「ELYTE」シリーズ発見 ..(2025/01/02)【ツアーギアトレンド】
- 女子ツアーシューズ勢力図に異変 FJとナ..(2024/06/20)【ツアーギアトレンド】
- プロギア RS ドライバーを筒康博が試打..(2024/08/08)【クラブ試打 三者三様】
- キャロウェイの新ウェッジ「オーパス」を全..(2024/06/14)【ツアーギアトレンド】