「すでにツアーで3勝!」ミズノ MP CRAFT H4 ドライバー
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 4.5 | 5 | 4.5 | 4 | 4 |
| タッキー | 5 | 4.5 | 5 | 4 | 4 |
【シャフト】クワッド H4(S)
【ミーやん】ミズノというとアイアンのイメージですが、実はこのドライバーはすでにツアーでも実績を挙げてるんですよ。アジアパシフィックオープンでは小林正則プロが使用して優勝。米女子ツアーでは申ジエプロが使用して2勝してます!
【タッキー】それは期待が高まるね。まずは見た目に驚いた。クラウンは光沢のないマットブラック仕上げなんだ。カラーリングはPINGのi20みたいな雰囲気。
【ミーやん】ヘッド形状はキレイな丸形ですね。クセのない顔つきです。今回試打するのははノーマルバージョンですが、他にパワーバージョンも用意されていて、小林正則プロや申ジエプロが使用しているのはパワーバージョンのようですね。構えた見た目は、ほとんど変わりないようですが。
【タッキー】打ってみると球は強いけど、見た目以上につかまる!
【ミーやん】もう打っちゃいましたね。僕の解説もちゃんと聞いてくださいよー。
【タッキー】余計な知識を入れる前に打ってみようと思って。それにしても打感が秀逸!さすがミズノだねー。打っていて気持ちがいい。僕みたいなフッカーには左がコワイけど、最近スライサーになっているミーやんにはちょうどいいかも。打ってみて!
【ミーやん】うわー、自分でも惚れ惚れするぐらいナイスショット連発!中弾道でつかまった強い球が打てちゃいます。驚くほどやさしい!このドライバー、大好き!!!
【タッキー】すっかりお気に入りのご様子だね。このモデルは打点のブレにも強いよね。60グラム台のシャフトで総重量もあるし、若いゴルファーでこれから上達を目指す人には最適だと思う。
【ミーやん】純正シャフトもクセがなくて振りやすく好印象です!しかし、今時のモデルとしては地味ですよね。無駄な装飾がないとも言えるけど、シャフトも真っ黒です。
【タッキー】確かに(笑)。少し気になったのはネックの部分かなぁ。ここだけがシルバーになっているんだけど、構えたときに妙に太く見えて違和感がある。
【ミーやん】僕はまったく気になりませんでしたけどねぇ。そうそう、パワーバージョンのほうは、もっと球が抑えられる仕様らしいです。
【タッキー】なるほどね。ヘッドスピードの速いフッカーは、パワーバージョンを使ったほうが良さそうだね。オレはそっちに興味があるなぁ。

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- バウンス“2度”の調整で大会新25アンダ..(2024/09/24)【優勝セッティング】
- 領域展開!? キャロウェイ新ドライバー「..(2025/01/28)【キャロウェイ特集】
- ホンダ「シビック タイプR」キャディバッ..(2025/10/23)【キャディバッグ積載量調査】
- 「どちらかというと…好きかも」 雨の重い..(2025/04/15)【優勝セッティング】
- SIM2、G425、XR16…「絶対に替..(2025/02/21)【topics】
- 嗚呼…ハマったら抜け出せない魔性のクラブ..(2025/07/18)【中古ギア情報】
- ソールのカタチ 「平ら」と「丸め」やさし..(2025/10/28)【東五反田ギア総合研究所】
- 「2 UNDER」を履くとストレートボー..(2025/01/26)【ツアーギアトレンド】
- タイトリスト GT1 ドライバーを筒康博..(2025/05/01)【クラブ試打 三者三様】
- G440 MAX ドライバーを西川みさと..(2025/02/18)【クラブ試打 三者三様】













