「レベルを問わない万能型」プロギア iD nabla ウェッジ
構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
ミーやん | 4 | 4.5 | 4 |
タッキー | 4 | 4 | 4.5 |
【シャフト】スペックスチール III(S)
【ミーやん】意外にもやさしそうでビックリ!ソール幅が広くて、大きくラウンドしているのが特徴ですね。
【タッキー】市場でメインストリームになっている出っ歯ウェッジとは、一線を画するモデルだね。ミーやんが言うように、幅広ソールでラクに打てそう。カタログにはバウンスが10度と記載されているけど、もっとあるように感じるね。
【ミーやん】ヘッドが手前から入っても、ミスになりづらいですねー。どっちか言うと、初心者向けのウェッジみたいです。アバウトに打っていけるので、気持ちがラクですわー。
【タッキー】普通にやさしくも打てるし、抑えた球を打ちやすいよ。それほど出っ歯形状ではないけれど、フェースを開きやすくてテクニックも使いやすい。ソールが広いから、ふかふか砂のバンカーでも扱いやすそう。この万能さがいいねぇ。
【ミーやん】んー、ひとことで言うと「やればできる子」タイプのウェッジですかね。
【タッキー】幅広いレベルのゴルファーが使えると思う。これからウェッジでいろんなテクニックを身に付けたい人にも良さそう!
【ミーやん】プロギアのナブラは、Xとblackの2つのシリーズで展開されていますが、ウェッジに関してはこのモデルだけなんですよ。
【タッキー】なるほどねー。万能なウェッジだから、このモデルだけで十分だろうね。それこそ初心者からプロまで使えると思うよ。
【ミーやん】例えて言うなら、嫁にしたいタイプですね。ちょっと地味めだけど、軟鉄鍛造で気立てのいい子です。デヘヘッ!
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- マキロイのメジャーを戦う14本 ここ1カ..(2025/06/14)【ツアーギアトレンド】
- 「クラブより自分のせい」 復活Vの菅沼菜..(2025/05/05)【優勝セッティング】
- オノフ ドライバー AKAを筒康博が試打..(2024/05/02)【クラブ試打 三者三様】
- タイトリスト GT2 ドライバーを筒康博..(2024/08/22)【クラブ試打 三者三様】
- 新リーグ「TGL」はギアも注目ポイント!..(2025/02/02)【PGAツアーオリジナル】
- 馬場咲希の最新14本 「241CB」投入..(2025/02/04)【ツアーギアトレンド】
- 「TN87、MP29、690MB、Z92..(2024/04/19)【中古ギア情報】
- 「パラダイム Aiスモーク」にツアーバー..(2024/05/14)【ギアニュース】
- 10年ぶりのテーラーメイド新「CB」アイ..(2024/06/21)【ツアーギアトレンド】
- 松山英樹がハマる“偽センターシャフト”そ..(2025/02/26)【ツアーギアトレンド】