「ツアーで使用者が急増中」オデッセイ ホワイト・ライズ iX ♯3
構えやすさ | 寛容性 | 転がり | 距離感 | |
ミーやん | 4 | 4 | 5 | 3 |
タッキー | 5 | 4 | 4 | 4 |
【ミーやん】オデッセイの「ホワイト・ライズ iX」は、日本限定の新シリーズ。ハイデフライナーアライメントという、白地に赤いラインが入ったフリンジが特徴ですね。
【タッキー】先日行われた国内男子ツアー「ダンロップ フェニックス・トーナメント」で来日したアルバロ・キロスが、すぐに気に入って実戦投入したらしいね。海外では発売されていないから、このシリーズのモデルを持って帰ったとか(笑)。
【ミーやん】このホワイト・ライズは、女子ツアーでも使用者が増えているんですよ。実はインサートも改良されていて、従来のホワイト・ホットとは少し打感も異なっているんです。
【タッキー】構えてみるとフリンジの白が効いていて、たしかにアライメントは取りやすい。♯3というモデルは、人気の♯5が大ぶりになって、トウ側が張り出ているのが特徴だね。よりマレット感が強くなっていて、安心感と安定性が増したように感じる。
【ミーやん】この♯3は、なかなかいいヘッドですね。それにしても、インサートはけっこう打感が変わりました。しっかり感が増したというか・・・。
【タッキー】少し硬く感じるよね。フェースに乗るというよりは、少し弾く感じがする。昔のホワイト・ホットの打感が好きだった人には、これは受け入れ難いかも。それに純正グリップもしっかりしているね。エッジが張っていて、カッチリと硬い。
【ミーやん】カリっとしているのでスクエア感は出しやすいですが、好みは分かれそうですね。硬いので摩耗は少なそうですけど(笑)。
【タッキー】ソールにはウエイトが2つ付いているけど、これって替えられるんだよね?
【ミーやん】いーや、あくまでもデザイン的なものですよ。思わせぶりに期待だけを膨らませておいて実際にはダメなんて・・・、この間の合コンみたいですよ。プンプン!
【タッキー】・・・。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- G430 MAX 10K ドライバーを山..(2024/02/17)【クラブ試打 三者三様】
- プロギア 04 アイアンを宮下敏弥が試打..(2024/08/17)【クラブ試打 三者三様】
- 「なんてつたって僕らのアイドル」 打感で..(2024/09/27)【中古ギア情報】
- 【最速試打】テーラーメイド「Qi35」コ..(2025/01/08)【新製品レポート】
- 今さら聞けない「着目すべき3つの要素とは..(2024/01/31)【ゴルフクラブABC】
- ピン i530 アイアンを西川みさとが試..(2024/06/11)【クラブ試打 三者三様】
- 渋野も古江も山下もみんな「NXグリーン」..(2024/08/01)【中古ギア情報】
- 今さら聞けない「本当にいいの?」“カルカ..(2024/02/21)【ゴルフクラブABC】
- タイトリスト GT2 ドライバーを西川み..(2024/08/20)【クラブ試打 三者三様】
- クラブ、シャフト、ボールなど“新作”が詰..(2024/06/25)【優勝セッティング】