「フケずに飛ばせる長尺」マルマン マジェスティ ロイヤルLV ドライバー
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 5 | 4 | 3 | 5 | 5 |
| タッキー | 4 | 3 | 3 | 5 | 5 |
【シャフト】MAJESTY Royal-LV(S)
【ミーやん】ワインレッドのクラウン塗装と、フェースとソールの鏡面仕上げがキレイですねー。鏡面部分をのぞき込むと、本当に鏡のように自分の顔が映り込みます。
【タッキー】仕上げの美しさは、さすが高級ブランドのマジェスティだね。そのうえ塗装がしっかりしているから、擦りキズが付きづらいんだよね。所有している知人も、マジェスティはいつまでもキレイに使えるクラブだと言っていたよ。
【ミーやん】ヘッド形状にはクセがなく、すんなりと構えられます。46.5インチの長尺ドライバーですが、打ってみると長さを感じないし、振り遅れて右にプッシュすることがありません。かといって左にしか行かないこともない。直進性が強いし、長尺効果で飛んでますよコレは!
【タッキー】このモデルは本当にいいドライバーだね。ボールが楽に上がってくれるし、フケずに放物線弾道で飛んでいく。高弾道で驚きの飛びを体感できた!マジェスティはシニア向けの軟弱ブランドだと思って拒絶していたけど、これまでの自分の間違ったイメージに「ごめんなさい」と言いたい(笑)。
【ミーやん】完成度が高い長尺ドライバーですよね。お値段は高いですが、それ以上の価値はあるかも。
【タッキー】ヘッドもいいけど、この純正シャフトも好印象だね。気持ち良くしなってくれるうえに、長尺なのにスイングにしっかりと付いてきてくれる。ヘッドスピード46m/sで振っても頼りなさを感じなかった。
【ミーやん】決してアスリート向けではないですが、多くのゴルファーが満足できそうなモデルです。マジェスティ、やりますね。
【タッキー】球がつかまるだけじゃなくて、ニュートラルな性能で扱いやすいクラブだよね。パワーと飛距離が落ちてきたシニアゴルファーには、“魔法の杖”になりそう。

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- Qi35 MAX LITE ドライバーを..(2025/04/08)【クラブ試打 三者三様】
- G440 SFT ドライバーを西川みさと..(2025/03/11)【クラブ試打 三者三様】
- テーラーメイド P770 アイアンを筒康..(2024/10/10)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソンの新ウェッジ「RTZ」を発見 ..(2024/11/07)【ツアーギアトレンド】
- 「良い顔、つかまり系の顔を選んで」 初優..(2025/10/06)【優勝セッティング】
- ルーキーイヤー初勝利の14本 竹田麗央の..(2025/03/11)【優勝セッティング】
- 「上級者の道具でしょ」はもう古い 距離測..(2025/07/01)【topics】
- 「硬・重」から「軽・柔」にアプデ! カー..(2025/10/31)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- ブリヂストン 258CBP アイアンを小..(2025/05/24)【クラブ試打 三者三様】
- 「松山英樹のDIは女性が!?」秩父と“巻..(2025/04/03)【大人の社会科見学】













