「BBで球がつかまらなかった人に」グラファイトデザイン Tour AD GTシリーズ
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
タッキー | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 |
【ミーやん】男子ツアーで高い使用率を誇っているシャフト、ツアーAD。その最新モデルが青いシマシマのGTシリーズです。
【タッキー】カラーリングはBBシリーズと似ているけど、挙動も似ているのか興味深いところだよね。
【ミーやん】試打するのは、もっともポピュラーな60グラム台のS。打ってみると、しなりが適度に感じられるし、球もほど良くつかまってくれます。ツアープロ向けのハードヒッター限定シャフトという感じではないですね。
【タッキー】手元がしなる感じはBBシリーズに似ているけど、このGTシリーズは中間から先もしなやかになっている。とてもオーソドックスで扱いやすいよね。
【ミーやん】BBシリーズよりも、ずっとラクに打てる雰囲気がしますねぇ。
【タッキー】BBシリーズはヘッドが最後まで遅れて付いてくるのが特徴で、ドライバーでもハンドファースト気味に球を抑えて打てるシャフトだった。強弾道を打ちやすい反面、パワーがないゴルファーにとっては球が浮きづらく、つかまりづらいにも特徴だった。
【ミーやん】そこんところをアレンジしたのが、GTシリーズという感じでしょうか。
【タッキー】そうだと思う。過去にはオレンジのシマシマのDIシリーズのあとに、先端が少し走って球のつかまりがいいDJシリーズが登場したけど、その構図と同じじゃない?このGTシリーズは挙動がオーソドックスだから、DJよりも幅広いゴルファーにマッチしそう。
【ミーやん】このクセのない感じ。振りやすくて好みですわー。
【タッキー】僕も手元がしなるタイプが好きだから好印象のシャフト。ドライバーだけじゃなくて、フェアウェイウッドに使っても良さそうだよね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- タイトリスト GT2 ドライバーを西川み..(2024/08/20)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi4 アイアンを井上真熙..(2025/01/18)【クラブ試打 三者三様】
- 不動裕理が大型マレットパター あの「スワ..(2024/05/02)【ツアーギアトレンド】
- パラダイム Ai スモーク ◆◆◆ フェ..(2024/04/20)【クラブ試打 三者三様】
- Qi35 MAX ドライバーを筒康博が試..(2025/02/27)【クラブ試打 三者三様】
- “キリン”がモチーフのロングネック オデ..(2024/06/28)【ギアニュース】
- どれとウマが合う? 性格が大違いのホット..(2024/08/20)【新製品レポート】
- テーラーメイド P790 アイアンを小山..(2025/05/31)【クラブ試打 三者三様】
- 待ってました!これは僕らも打てる「LS」..(2024/10/28)【新製品レポート】
- えっ!? 竹田麗央と同じボールが合う?ボ..(2025/07/30)【大人の社会科見学】