「クールさ際立つ、ソフトメン女系」ミズノ JPX 825 レディス ドライバー
デザイン | 易しさ | 一目惚れ指数 | |
タカコ | 4 | 3.5 | 4.5 |
キャサリン | 4 | 3 | 3.5 |
な、なんと今回は、明後日1月25日に発売予定のJPX 825 シリーズのレディスクラブを、発売前に試打してきちゃったんだよねー。
そうそう。前回のBODY FIT GOLFに続き、ミズノの新製品ということで期待しちゃうよね。まずはデザインから紹介すると、レディスのかわいらしいクラブというよりも、とってもクールな印象だったー!
確かに。ヘッドの裏側やシャフトのカラーリングはブルーが基調となっていて、レディスクラブというよりは男性のモデルと相違ないくらい格好いいクラブだよね。この前Style-Womanで特集してた“メン女”系にぴったりだ!
そうそう、女子でもメンズギアを使っちゃうくらいの女性ゴルファーね。でもこのJPX、かわいさも求めちゃう女子にも朗報よ。グリップのカラーリングをブラック、グレー、グリーン、イエロー、ピンクの5色から選ぶことだってできちゃうんだから。こういうところがうれしいよね。
うんうん、うれしいよねー。JPX 825はヘッドが三角で、特徴のあるデザインなんだけど、構えてみると意外にスッとアドレスに入れる。ドライバーはしっかり球がつかまってくれて良かったな。
私には少し球が上がりづらいように感じたんだけど・・・、数球打ったら慣れてきてクリーンヒットが出るようになった。そういう時は、飛距離も出てるし、曲がらないし、打感も良かったよ。
“易しすぎず、難しすぎず”なクラブだよね。上級者向けのクラブにあるような、あの「ミスショットはミスショットなりの球が出る」、そういう厳しい一面を持っているクラブだと思うなー。たびたび使うけど、上達を手助けしてくれるクラブとも言えるかも。
なるほど~。それにね、さらに上級を目指す人、しっかりと振りたい女性向けに、シャフトはレディスRがラインナップされているの。今回試打したのはLシャフトだったけど、しっかりとした硬さがあって、L独特のフニャっとした印象は全くなかったもん。
そうそう、確かにしっかりしてた!中でもわたしが気にいったのはフェアウェイウッドかな。ものすごく球が上がってくれるし、構えた時の顔(ヘッドデザイン)が好み♪
タカコが今年初の快音を響かせてたのはフェアウェイウッドだったんだ(笑)。確かにいつもより飛距離もでてたし、しっかりとした出玉でボールに力がある感じ、見てても分かったよ。
でしょー!なかなか打ちやすくて気に入ったわ。是非フェアウェイで試したい!
おぉぉ、タカコがこんなに興味津々なのは久しぶりだわー。でもドライバーで感じた難しさよりも楽に球が上がってくれるのは確か。それにつかまりが良くって軽~く振り抜けるところもいいね!
タカコ プロフィール
アベレージ80台のトップアマチュアというイベント部員。過去はプロを目指し研修生として励んでいたが、現在は仕事が忙しく月1ゴルファーに。当時のハードなセッティングからレディスクラブへの買い換えを検討中。フィーリングを重視。
キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ウェッジは「52・58」が正解? 最近「..(2025/02/13)【topics】
- 今さら聞けない「嫌な見た目はスイングにも..(2024/01/10)【ゴルフクラブABC】
- 今さら聞けない「ストロークよりも大切なこ..(2024/03/06)【ゴルフクラブABC】
- 高反発だからこそできた500ccヘッド ..(2024/02/18)【ギアニュース】
- 「ZXi7」「241CB」ら13機種をア..(2024/12/26)【東五反田ギア総合研究所】
- 今年の注目度No.1パターは!? 202..(2023/12/17)【topics】
- リッキー・ファウラーも話題のゼロトルク「..(2024/10/25)【ツアーギアトレンド】
- 今季5勝目も不動の“最強”スタメン 竹田..(2024/09/03)【優勝セッティング】
- 僕と、僕の家族と日本とのルーツ/ザンダー..(2024/03/27)【デサント特集】
- ボーケイ SM10 ウェッジを宮下敏弥が..(2024/08/03)【クラブ試打 三者三様】